最新記事
中東イスラエルがシリアを空爆 イランの軍事拠点などが標的

イスラエルはシリア国内にあるイランの軍事拠点とシリア軍の施設を空爆したと発表した。写真はミサイルとみられる光。11月20日、シリアのダマスカスで撮影(2019年 ロイター/Firas Makdesi)
イスラエルは20日、シリア国内にあるイランの軍事拠点とシリア軍の施設を空爆したと発表した。前日イスラエルにロケット弾が打ち込まれたことの報復としている。
シリア国営メディアは、この空爆で2人が死亡し、ほかに数人が負傷したが、首都ダマスカスに向けてイスラエル機が発射したミサイルのほとんどを手前で破壊したと伝えた。
一方、シリア人権監視団(英国)によると、死者は11人でそのうち7人はシリア以外の国籍とみられる。
イスラエル軍のある幹部は、10-20人の軍人が死亡し、約3分の2はイラン人、3分の1がシリア人だと説明した。


アマゾンに飛びます
11月26日号(11月19日発売)は「プラスチック・クライシス」特集。プラスチックごみは海に流出し、魚や海鳥を傷つけ、最後に人類自身と経済を蝕む。「冤罪説」を唱えるプラ業界、先進諸国のごみを拒否する東南アジア......。今すぐ私たちがすべきこととは。