最新記事

2020米大統領選

それでも僕らがトランプを支持する理由

YOUNG TRUMP SUPPORTERS

2019年11月8日(金)16時40分
ビル・パウエル(本誌シニアライター)

magw191108_Trump4_2.jpgトランプは
アメリカを愛してる
私はそれが好き
彼は常に本音を言う
大統領たる者は
いつも本音で
話さなきゃ
──キーリン・ボリン(20)

COURTESY OF TPUSA

2017年にボリンはターニングポイントUSAの会合に参加。そこでの話は、大学のキャンパスで耳にする反トランプ論よりもボリンの気に入った。「トランプは約束を守る。彼は自分で本気で思ったことを口にする。それこそがあるべき大統領の姿だと思う」

トランプ支持者の多くは過去に嫌がらせを受けた経験があり、政治的考えが異なる人々との対話には懐疑的だ。冒頭のロドリゲスも、テキサス州立大学にターニングポイントUSAの支部を開設したときは身の危険を感じたと言う。「会合(の開催場所)の外には抗議のために何人かの人々が集まっていた。私のところに来て、ケンカを始めようと言わんばかりに自分の胸をこぶしでたたいた男もいた。すごく怖かった。その男の政治的イデオロギーが何であれ、絶対に関わり合いになりたくない」

「何が左派の人々をあんなにかたくなにしたのだろう」とブラウンは言う。「相手が政策課題の細かい点すべてについて賛成しないと、悪魔だの人種差別主義の外国人恐怖症だのと批判して対話の扉を閉ざしてしまう」。トランプ支持者だからという理由で疎遠になった友人や親族もいるという。

友人をなくしたという話はほかでもよく聞かれた。アラスカ大学アンカレジ校のアリソン・アクルズ(21)は、2年前にダラスで行われたターニングポイントUSAのイベントに参加するまで、10人くらいの仲のいい友人グループに囲まれていた。友人はみな大学生にありがちな左派だった。イベントはアクルズにとって「自分が変わるきっかけ」となる出来事で、「前より保守的な考え方をするようになったと話したら、全員が私と話さなくなった」。

カークの言葉を借りれば、多くのトランプ支持の若者の目には、左派はありとあらゆる問題において「正気を失っている」ようにしか映っていない。

経済を例に取ろう。「こんなに経済が好調な時に、あれほど多くの民主党支持者が社会主義を信奉しているようなのは実に奇妙だ」とアクルズは言う。「(トランプは)素晴らしい業績を残している。失業率は人種を問わず低い。アフリカ系でもヒスパニックでも誰でもだ。雇用も潤沢。何が不満なのか」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナの公正な和平につながる枠組み

ビジネス

日本郵政、発行済み株の8.4%・2500億円上限に

ワールド

豪首相が2期目初外遊、インドネシア大統領と会談 防

ワールド

ノルウェー、政府系ファンドからの支出拡大へ ウクラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中