最新記事
ブレグジットEUトゥスク大統領「ブレグジット後の英国は『二流国』に転落する」

欧州連合(EU)のトゥスク大統領(写真)はベルギーのブリュージュにある欧州大学院大学で講演し、EU離脱後の英国は国際関係における影響力を失い「二流国」になるだろうとの懸念を表明した。10月18日、ベルギーのブリュッセルで撮影(2019年 ロイター/Piroschka van de Wouw)
欧州連合(EU)のトゥスク大統領は13日、ベルギーのブリュージュにある欧州大学院大学で講演し、EU離脱後の英国は国際関係における影響力を失い「二流国」になるだろうとの懸念を表明した。
英国にはEU離脱によって国力が強化され、米国に近づくほどの国際的地位を獲得すると主張している。
しかし、トゥスク大統領は講演で「現実はまったく反対だ」と言明。「英国は団結した欧州の一員としてのみ国際的な役割を果たせるのであり、われわれは一致しているからこそ、手間をかけずに世界最強の勢力と渡り合うことができる。世界は、そのことを知っている」とし、欧州は団結してこそ中国に立ち向かえるとの見方を示した。
さらに、「インド、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、南アフリカでも同じように、EU離脱後、英国は部外者となり、二流国になるとの声を聴いた」と述べた。同大統領はこれまでにも繰り返し、英国に方針転換してEUに残留するよう呼びかける発言をしている。


アマゾンに飛びます
11月19日号(11月12日発売)は「世界を操る政策集団 シンクタンク大研究」特集。政治・経済を動かすブレーンか、「頭でっかちのお飾り」か。シンクタンクの機能と実力を徹底検証し、米主要シンクタンクの人脈・金脈を明かす。地域別・分野別のシンクタンク・ランキングも。