最新記事
トラベル英旅行会社トーマス・クックまさかの破綻、帰国難民と化した人々の姿

UMIT BEKTAS-REUTERS
トルコのダラマン空港を出発する旅行者たちの表情は浮かない。
イギリスの老舗旅行代理店トーマス・クックが経営破綻し、同社を利用して外国を旅行中だったイギリス人約15万5000人が突如、各国で足止めされたのだ。
英政府はチャーター機などで救出作戦を開始。空港は大混乱し、ひたすら支援を待つ旅行者は、難民気分を味わったかもしれない。
<本誌2019年10月8日号掲載>
【参考記事】世界初の旅行代理店トーマス・クック破綻 英国人旅行者は公的支援で帰国へ
【参考記事】韓国・仁川空港に住むアンゴラ人家族 「人権派」大統領の国は難民申請どころか入国も拒否
※10月8日号(10月1日発売)は、「消費増税からマネーを守る 経済超入門」特集。消費税率アップで経済は悪化する? 年金減額で未来の暮らしはどうなる? 賃貸、分譲、戸建て......住宅に正解はある? 投資はそもそも万人がすべきもの? キャッシュレスはどう利用するのが正しい? 増税の今だからこそ知っておきたい経済知識を得られる特集です。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら