「ドリアン」に廃墟にされたバハマの街、空港も水没した

SCOTT OLSON/GETTY IMAGES
9月1日、史上最強クラスのハリケーン「ドリアン」がカリブ海の島国バハマに上陸した。
道路や建物など、人々の生活の土台が一瞬にして消え、5日時点で死者の数は少なくとも30人と発表された。あまりに過酷な自然災害に、水没した空港(次のページに動画)には救出を求める人々が殺到した。
(写真は4日にグレートアバコ島上空から撮影)
<2019年9月17日号掲載>
【参考記事】ハリケーン・ドリアン、絶滅しかけていた鳥に最後の一撃?
※9月17日号(9月10日発売)は、「顔認証の最前線」特集。生活を安全で便利にする新ツールか、独裁政権の道具か――。日常生活からビジネス、安全保障まで、日本人が知らない顔認証技術のメリットとリスクを徹底レポート。顔認証の最先端を行く中国の語られざる側面も明かす。