マネーの主役は貨幣から人間へ──「マネー3.0」の時代
How to (Re) Make Money
こうした実験が「仮想通貨化」という新しい領域でどんどん進んでいる。それは分散型の性質を持つから(つまり誰かが一元的に管理しているわけではないから)、仮想通貨化の流れを止めるのは非常に難しい。
そのうち芸術家や非営利団体、スタートアップ、学校、近隣住民などのための仮想通貨がいくつも誕生して、互いに運用可能な新しいネットワークを構築し、それまで局所的だった社会的な構造が、グローバルなオンライン(とオフライン)コミュニティーに組み込まれるだろう。
これがマネー3.0だ。それは人間のコラボレーションの在り方を永遠に変える。
経済学は「カネの科学」と考えられることが多いが、実は「インセンティブの科学」だ。カネは、私たちのさまざまな利益の価値を表現するツールにすぎない。だがそれは、その目的をあまり上手に果たせていない。カネで幸せや人と人のつながりを説明するのは難しいし、心や気持ちの問題を語るとき、カネが絡んでくることを不快に感じる人は少なくない。
つまるところ、カネは人間の発明物だ。私たちは今、人間のためにカネを作り直すことができる。カネのために、私たちを作り直すのではなく。
<本誌2019年8月13&20日号掲載>
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら