最新記事

領空侵犯

ロシアの領空侵犯は日米韓への挑発か

Russia May Be Testing U.S. Military's World Order with Air Fight Over Asia

2019年7月24日(水)16時40分
トム・オコナー

竹島上空に侵入したベリエフA50空中警戒管制機の同型機 Alexander Zemlianichenko/REUTERS

<竹島上空をロシア機が領空侵犯するという前代未聞の試みは、アメリカ主導の世界的軍事秩序に対するロシアの挑戦状かもしれない>

日本と韓国が領有権争いをしている竹島の上空をロシアと中国の戦闘機が侵犯し、韓国軍から警告射撃を受けるというきわめて珍しい事件が起きた。これは、アメリカが考える世界の軍事秩序に対するロシアの示威行為とみることもできる。

韓国合同参謀本部は7月23日、ロシアと中国の空軍が韓国防空識別圏(KADIZ)に「侵入」し、その後ロシア軍2機が、日本が領有権を主張し、韓国が実効支配している竹島(韓国名・独島)上空の領空を侵犯したという声明を発表した。これに対して韓国は戦闘機をスクランブル発進させ、「フレア(おとり用熱源)発射と警告射撃を含む戦術的行動をとった」。

合同参謀本部は「ロシアの軍用機が韓国の空域に侵入したのは今回が初めて」としている。

韓国の聯合ニュースがある当局者の話として伝えたところでは、最初に領空に侵入したロシアのベリエフA50空中警戒管制機は通信による警告に応答しなかった。そこで韓国のF-15KとF-16K戦闘機が「フレア10発送り、80発の警告射撃を行った」という。その後まもなくロシア軍機は再び韓国領空を侵犯したため、韓国軍機は「より強力な軍事行動をとり、フレア10発と280発の警告射撃を実施した」。

<参考記事>ロシア「撃ち落とせない極超音速ミサイル」を実戦配備へ

中ロは共同訓練中?

韓国側の説明をロシア政府は完全否定したが、ロシアは中国と急接近しており、これまで何度も東アジア地域でアメリカとその同盟国に対して挑発行動をしている。

ロシアの国営タス通信によれば、ロシア国防省は中国のH6-K爆撃機とロシアのTu-95MS爆撃機は「日本海と東シナ海の計画されたルートの巡回飛行を実施していた」と述べ、それは「両国にとってアジア太平洋地域における初の長距離航空機による共同巡回飛行」であると説明した。そして「この飛行は2019年の軍事協力計画の一環として行われたもので、第三国に対するものではない」と付け加えた。

ロシア国防省は「飛行記録によれば、他国空域の侵犯はなかった」と主張し、また警告射撃を行ったという韓国側の発表を否定。もしそうであればロシア機のパイロットは「即時応戦していたはずだ」と語った。

<参考記事>次の戦争では中・ロに勝てないと、米連邦機関が警告

中国外務省の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は記者会見で、この事件については認識がないと述べながら、「侵入」という言葉は「慎重に」使用されるべきだと語った。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中