最新記事

中東

「原油密輸タンカーを拿捕した」イランの2つの狙い

2019年7月22日(月)16時45分
トム・オコナー

イランが7月19日に拿捕したイギリス船籍のタンカー(手前はイラン革命防衛隊のボート) Mizan News Agency/WANA Handout via REUTER

<エスカレートするアメリカの対イラン制裁と軍事的圧力を受けて防衛強化を叫ぶイラン。革命防衛隊の外国籍タンカー拿捕には2つの目的が>

原油を密輸しようとしていたタンカー1隻を拿捕した──ペルシャ湾のホルムズ海峡付近でイランとアメリカとの緊張が高まるなか、イラン革命防衛隊は7月18日にこう発表した。

革命防衛隊は「100万リットルの原油密輸に使われていた外国籍の小型船」をホルムズ海峡のララク島沖で拿捕し、乗員12人を逮捕したという。船籍や乗員の国籍は発表されていないが、テレビ映像では消息を絶っていたパナマ船籍のタンカーと同名の「リア」と書かれた船体が映し出された。

アメリカからの制裁と軍事的圧力の高まりを受け、革命防衛隊はペルシャ湾の防衛を強化すると繰り返し叫んでいる。イラン経済に詳しいニュースサイト「ボーアス&バザー」創設者のエスファンディヤール・バトマンゲリジは、今回の拿捕にはイラン国内と国外向けの2つの狙いがあると指摘する。

「国民に対しては、革命防衛隊が強硬姿勢で原油密輸と戦うというメッセージを送ることができる。国際社会に向けては、イランの軍事力を見せつけられる」と、バトマンゲリジは言う。「船籍もおぼつかない小型船を、密輸取り締まり名目で拿捕することで、彼らは安全保障上の危機を引き起こすことなしに力を誇示しようとしているようだ」

緊迫のペルシャ湾で石油タンカーの航行の安全を確保することは、国際社会の最大の関心事になっている。世界海洋研究所のロックフォード・ワイツ所長は「世界をこれほど結束させる状況はほかにない」にもかかわらず、主要国間に大きな亀裂があると指摘する。

「イラン核合意からのアメリカの離脱が地域の不安定化を招き、米外交が攻勢に出ていることは疑いようもない」と、ワイツは言う。一方で、核合意当事国の英仏独は、対話再開の道を探るべきだと訴え続けている。

<2019年7月30日号掲載>

20190730issue_cover200.jpg
※7月30日号(7月23日発売)は、「ファクトチェック文在寅」特集。日本が大嫌い? 学生運動上がりの頭でっかち? 日本に強硬な韓国世論が頼り? 日本と対峙して韓国経済を窮地に追い込むリベラル派大統領の知られざる経歴と思考回路に迫ります。

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平案、ロシアは現実的なものなら検討=外

ワールド

ポーランドの新米基地、核の危険性高める=ロシア外務

ビジネス

英公的部門純借り入れ、10月は174億ポンド 予想

ワールド

印財閥アダニ、会長ら起訴で新たな危機 モディ政権に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中