最新記事

テロ

「目の前で男性が撃たれた」 ニュージーランド銃乱射事件、生存者たちの証言

2019年3月18日(月)16時20分

3月18日、ニュージーランド南島クライストチャーチのアルヌール・モスクで15日発生した銃乱射事件の生存者が自らの体験を語った。事件現場で撮影(2019年 ロイター/Jorge Silva)

それはニュージーランド(NZ)南島クライストチャーチのアルヌール・モスクで15日、金曜日の礼拝が始まって間もなくの出来事だった。

武装した男が押し入り、イスラム教徒に向かって銃撃を始めたとき、サルダー・ファイサルさんはトイレの中にいた。シェイク・ファハドさんは走って逃げ、アミール・ダウドさんは車の中で妻とただじっとしていた。

彼らは、50人が死亡し、多数が負傷したNZ史上最悪の銃乱射事件の数少ない生存者だ。

交通量の多い道路を挟んでクライストチャーチの植物園の向かいに立つアルヌールは、今回銃撃された2カ所のモスクの1つで、最初に攻撃を受けた。

このモスクに男が到着して間もなく、ヒナ・アミールさんは礼拝に行く夫のダウドさんを降ろすため車を止めた。

銃声が聞こえたとき、ダウドさんは車から出ようとしていたが、再び車の中に身を潜めた。

「妻が『銃撃だと思う』と言って、私は『いや、クライストチャーチでそんなことが起きるわけない。電気のショートか、そんなものだ』と答えた」と、ダウドさんはロイターに語った。

人々がモスクから逃げ出してくるのが見えたヒナさんは、車を狭い私道に移動させた。そのころ銃撃犯はモスクの外に出てきていた。

「突然、犯人から銃撃された」とダウドさん。モスクから走って彼らの方に向かって逃げてきた若い男性が目の前で銃弾に倒れたという。

「私の目の前で、男性は2発撃たれた。私はこの目で見た。それから、私たちにも危険が及んだ」

「私は妻を押さえつけて、上に覆いかぶさった」

銃弾は車の窓やダッシュボードなど至るところに当たり、社内は煙やエアコンガスで充満した。だが、ダウドさん夫妻には1発も当たらなかった。

手でペダルを操作しながら、夫妻は車を十分に安全な場所まで移動させた。近くの住人が彼らに叫んで自宅に隠れるよう招き入れてくれた。

モスクの中では、最初の5分間、銃撃犯は礼拝に訪れた人たちを銃撃し続け、1つの部屋だけで10人以上が犠牲となった。

犯人はその間、自分の車に戻って銃を取り替え、またモスクの中に入っていき、無差別に銃撃した。アルヌール・モスクでは41人が命を落とした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

鉱工業生産2月は4カ月ぶり上昇、基調は弱く「一進一

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、米株安など警戒 一時15

ワールド

ハマスへの攻撃続けながら交渉している=イスラエル首

ワールド

米関税、日米貿易協定の精神に鑑み疑問なしとしない=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中