最新記事

資本主義

「ハゲタカファンドは人さえ殺している」ジグレール教授の経済講義

2019年3月9日(土)11時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

エーッ! ちょっと難しい!

――例をあげよう。1979年、ザンビアはルーマニアから農業用の装備品を3000万ドルで輸入した。しかし1984年、国は支払いができなくなった。このときとばかり、ヴァージン諸島にあるファンドの一社がルーマニアの債券証書を300万ドルで買った。そしてその会社はそのあと、元の3000万ドルの支払いを求めてロンドンの法廷に提訴した。

勝訴した会社はついで、世界じゅうに輸出されているザンビアの銅や、ロンドンにあるザンビア政府の不動産、南アフリカに入国するザンビアのトラック......などを差し押さえた。

結局、ザンビア政府は譲歩し、このハゲタカファンドに1550万ドルを支払うことにした。

2017年現在、26社のハゲタカファンドが債務国32か国に対して48か所の裁判所に提訴しており、その訴訟手続きが227件も係争中だ。

ハゲタカファンドが勝訴する割合は、2005年から2015年のあいだで77パーセントにのぼっている。この期間に彼らが手にした利益は33 パーセントから1600パーセントとさまざまだ。

こんな冷酷なことが行われているなんて! 貧しい人たちはハゲタカファンドからいっさい守られていないということね。法律を変えて、こんな卑劣な行為を禁止することはできないの? 法律を新しくするべきではないの?

――貧しい人たちは実際、何からも守られていない。いくつかのケースでは、ハゲタカファンドは人さえ殺しているのだよ。アフリカ南東部にある小さな農業国マラウイの例をあげよう。

この国の国民の主食はトウモロコシで、飢饉が頻繁に起きることから、政府はその対策としてトウモロコシを貯蔵していた。貯蔵庫を管轄していたのは食糧貯蔵庁で、2000年には4万トンのトウモロコシが貯蔵されていた。2002年、激しい干ばつによって収穫の大部分が被害を受け、人口1100万人のうち700万人が飢饉に見舞われた......。

ところが、政府には国民を救援するための貯蔵がもうなかった。貯蔵庫は空っぽだったのだ。じつはその数か月前、イギリスの裁判所が食糧貯蔵庁に4万トンのトウモロコシを世界市場に売るよう判決を下していたのだね。それは、あるハゲタカファンドに同額を外貨で払うためだった。

こうしてマラウイでは、数十万人の子どもも含めた老若男女が飢えで死んでしまったのだ。

それはおかしいわ、おじいちゃん。債務の減額交渉に応じた銀行側は、ハゲタカファンドのやり方に反対しないの?

――もっと悪い! 銀行側は口をはさまないだけでなく、多くは2つの態度を使い分けている。ハゲタカファンドによって生まれる利潤はけた外れで、大銀行の多くはこれらハゲタカファンドの大株主でもある......。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請6000件減、労働市場の安定継続

ビジネス

NY外為市場・午前=ドル/円6カ月ぶり安値、関税措

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中