最新記事
農業中国「カナダ産の菜種に害虫」一部業者からの輸入認めず カナダ側「害虫やバクテリアは見つからず」

中国外務省はカナダから輸入したキャノーラ(菜種)について、税関で抽出したサンプルから最近、頻繁に害虫が見つかっているとコメントした。これに先立ち、ロイターは、中国政府がカナダの農業大手リチャードソン・インターナショナルによるキャノーラの対中輸出を認めない決定を下したと報じていた。2011年にカナダで撮影(2019年 ロイター/Todd Korol)
中国外務省は6日、カナダから輸入したキャノーラ(菜種)について、税関で抽出したサンプルから最近、頻繁に害虫が見つかっているとコメントした。これに先立ち、ロイターは、中国政府がカナダの農業大手リチャードソン・インターナショナルによるキャノーラの対中輸出を認めない決定を下したと報じていた。
外務省報道官は定例会見で「最近、中国の税関でカナダ産のキャノーラから頻繁に害虫が見つかっている。ある企業からの輸入品は特に問題が深刻だった」と述べた。具体的な企業名は明らかにしなかった。
これを受け、税関が一時、輸入を停止したという。
中国は輸入キャノーラの90%以上をカナダから輸入している。
中国政府は以前、カビに対する懸念でキャノーラの輸入を制限する可能性があると警告していた。
外務省報道官は、今回の輸出停止は国民の健康と安全を守ることが狙いであり、完全に「合理的・合法的」な措置だと説明している。
カナダの農務相は5日、中国側の措置を受けて、カナダの食品検査庁が追加の調査を実施したが、問題となるような害虫やバクテリアは見つからなかったと表明した。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら