最新記事

自動車

米国、高級ピックアップトラックが好調 ビッグスリー雇用の命綱に

2019年2月11日(月)14時09分

フリント工場では1000人の新規採用を予定している。メアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)によるリストラ計画の一環としてGMが閉鎖対象としている工場からの配置転換を希望する従業員は1500人いるが、その半分以上を吸収できる計算だ。

ペレズ工場長は「毎週50─100人、新しい従業員が入ってくる」と言う。

従業員らは先週、総額15億ドルの投資プロジェクトの一環として、新型の大型ピックアップの生産に向けて、フリント工場の設備更新業務の仕上げに追われていた。

新たな組立ラインのハイライトは、2階建てほどの高さのあるファナック製ロボットが、ピックアップトラック用の車室(キャビン)と荷台(ベッド)を別々のパレットから持ち上げ、向かい合わせのアーク溶接機へと送り込み、その後、ゆっくりとフレーム部分に下ろして、さまざまなロボットによるボルト接合が行われる工程だ。

ビッグスリーの幹部は、大型ピックアップの市場を守っているのは、「モート(堀)」と呼ばれる輸入トラックに対する25%の関税、そして何十年にもわたるエンジニアリングの経験だと胸を張る。

それによって、3万ポンド(13.6トン)もあるトレイラーをけん引でき、大型高級セダンに匹敵する乗り心地、そしてBMWやレクサスといった高級車と同等の安全性やネット接続機能を備えたピックアップを生産してきたのだ。

ケアリー・ウィリアムズさんは、ディケーターで自動車販売店を経営している。毎月235台ほど売れる新車のうち、4分の3はピックアップだ。その半分近くは、7万ドル以上もするハイエンド寄りの高級仕様車である。

ウィリアムズさんは、ラムの新型ピックアップがGMのライバルになることは心配していない、と言う。

「ピックアップはわれわれの生活を支える柱であり、(GMの)ニューモデルは、顧客の求めるあらゆる機能を備えることで、それを証明してみせる」

空調機器設置・修理業の2代目オーナーであるマーク・アリーさん(37)は、2019年型「シルバラード・ハイ・カントリー」を6万5000ドルで購入した。リアシート用の独立したエアコン、360度撮影可能なカメラ、電話やテキストメッセージの送受信が可能なハンズフリー機能がお気に入りだ。

「GMはテクノロジーの力で2019年型ピックアップを本当に進化させた」とアリーさんは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル

ビジネス

東京海上、三菱商の自社株TOBに応募 売却益190

ビジネス

ネトフリ、テレビの言語オプション強化 海外作品の視

ワールド

EU、米相互関税に対抗措置準備 欧州委員長「世界経
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中