最新記事

性的暴行疑惑

「ハウス・オブ・カード」の米俳優ケビン・スペイシー、7日に出廷へ──セクハラ、性的暴行疑惑とアーティストの関係とは

2019年1月7日(月)18時00分
小林恭子(在英ジャーナリスト)

昨年12月には元モデルのクリスチーナ・エンゲルハルトが、1970年代、自分が17歳未満の時にアレンと性的関係を持っていたと雑誌のインタビューの中で述べた。ニューヨーク州で性的合意の年齢は17歳である。

エンゲルハルトはアレンに対し「何の不満も持っていない」と述べており、アレンを非難するために過去を暴露したわけではないようだ。しかし、ディランの例も加味すると、「少女に違法に性的関係を迫る男性」というイメージが強化された格好だ。

アレンの最新作は「ア・レイニー・デー・イン・ニューヨーク」で、2017年秋にすでに撮影は終了しているが、公開時期は未定のままだ。

アレンも、スペイシーも映画界でのキャリアが事実上、停止してまった。

どちらの場合も、裁判で有罪となったわけではない。しかし、社会での評判が大きな要素になる職業のため、関係者が手を引いたような状況だ。また、「スペイシーの過去の作品を見ていると、現在の疑惑のことが気になって集中できない」という視聴者もいて、難しい。

両者の活動が停止してしまうことについては、賛否両論があるだろうと思う。

スペイシーに関しては、筆者はまず事実を知りたいという思いがする。

ただし、同意があったのかなかったのかについては意見が分かれそうだ。何年もあるいは何十年も前の出来事であれば、どちらの場合でも証明はさらに困難になる。

アレンの疑惑の1つは養女に対する性的暴力だったが、実の娘との性行為がのちに判明したアーティストがいる。

ロンドンの地下鉄「オックスフォード・サーカス駅」から歩いて数分で、BBCの放送センターのビルに行き着く。左側にあるのは旧・放送センターの建物で、外壁にはイギリスの彫刻家・書体デザイナー・版画家として知られるエリック・ギル(1882-1940年)が製作した作品が飾られている。

シェイクスピアの「テンペスト」に触発された作品で、「プロスぺローとエアリアル」(1932年)という題がつく。

実の娘や犬と性行為

1989年に出たギルの伝記本の中で、ギル自身が書いた日記の内容が紹介されており、それによると、ギルは姉妹、実の娘二人や犬と性行為を行っていた。出版後、この彫刻は「取り去るべきだ」とする声が一部で上がった。

筆者はこの事実をBBCのある番組を見ていた時に知った。衝撃を受けたし、どこかの美術館で公開されているのであればともかく、公共放送としてのBBCの建物の外壁に置かれていることに納得がいかなかった。

ginko190107.jpg
ギルの「プロスぺローとエアリアル」(BBCのアーカイブサイトより) 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中