最新記事

中米移民

アメリカを諦めはじめた中米移民とメキシコの過酷な運命

Is the Migrant Caravan Over? Asylum Hopes Fade

2018年11月30日(金)15時53分
ロバート・バレンシア

アメリカ国境の手前で催涙ガスを浴び、5歳の双子と逃げるホンデュラス人の母親(11月25日、ティファナ) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

アメリカを目指して中米を縦断してきた移民キャラバンのなかに、1カ月半以上に及んだ過酷な旅に耐えられなくなり、アメリカでの難民申請をあきらめる人が増えている。大混雑で衛生状態も悪い収容施設で、病気にかかる移民も出始めている。

メキシコ北部にある米国境の町ティフアナでは、到着した移民の一時収容先として当局がスポーツ施設を開放した、とロイター通信が報じた。だが6000人もの移民すべてを収容することはできないため、多くは劣悪な衛生環境を余儀なくされ、床に段ボール箱を敷いて寝る人もいれば、空地にテントを張って雨露をしのぐ人もいる。ロイター通信が確認した匿名の情報源によれば、収容先が大混雑しているせいで、呼吸器疾患やシラミ、水ぼうそうなどの感染も広がっているという。

米国境警備当局も、移民の入国阻止のために強硬手段に出た。11月25日には、一部の移民がメキシコ側から国境の壁を越えようとしたため、女性や子供を含む移民たちに催涙ガスを発射した。アメリカで難民申請を行う希望を失い、メキシコ当局に帰国支援を申請した移民は、少なくとも350人にのぼる。

「もしアメリカかカナダに行けないなら、帰国する」と、グアテマラから来た22歳の男性はロイター通信に語った。メキシコ滞在を選ばないのは、賃金が安く自国に仕送りできないからだ。「ここにいても稼げない」

メキシコ政府は支援の動き

11月末に退陣するメキシコのエンリケ・ペニャニエト政権は、10月に「ここはあなたの家」とする移民の支援策を発表。メキシコ南部チアパスとオアハカの2州にとどまることを条件に移民に一時滞在許可を出し、就労や教育、医療に関する支援を提供すると約束した。ところがメキシコ滞在を選んだのは3000人だけで、残りはアメリカ入国に望みをかけて旅を続けることを選んだ。

10月19日にグアテマラからメキシコの国境を通過した移民のうち、少なくとも2010人が「自主帰国」を申請したと、米紙ワシントン・ポストはメキシコ移民局(NMI)の報道官の話として伝えた。厳しい暑さのなか過酷な条件で歩き続けて疲弊し、さらなる北上を断念したのだ。

より良い生活を手に入れるためなら決意は揺るがない、と言う移民もいる。11月29日には600人超がメキシコの就労許可を申請したとメキシコ外務省は述べた。

「ここまで歩くのに15~20日間かかった。今来た道を帰るなど、あり得ない」と、26歳の女性はロイター通信に語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ、米と報復関税合戦を行うつもりはない=大統

ビジネス

中国企業、1─3月に米エヌビディアのAI半導体16

ワールド

マスク氏、政権ポストから近く退任も トランプ氏が側

ワールド

ロ・ウクライナ、エネ施設攻撃で相互非難 「米に停戦
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中