最新記事

疾病予防

シャワーヘッドのぬめりには肺疾患を引き起こす細菌が含まれる:米研究結果

2018年11月7日(水)17時45分
松岡由希子

シャワーヘッドに付いたぬめりに、肺疾患を引き起こす細菌が含まれている可能性がある Gago-Image

<シャワーヘッドは、真正細菌の一種「マイコバクテリウム属」の温床となりやすく、非結核性抗酸菌(NTM)症といった肺疾患を引き起こすものもあることがわかった>

私たちが日常的に利用する浴室は、水垢やカビなどの汚れがたまりやすい空間ゆえ、こまめな掃除が必要だ。とりわけ、浴室の掃除で見落としがちなシャワーヘッドは、真正細菌の一種「マイコバクテリウム属」の温床となりやすく、これらの細菌の中には、非結核性抗酸菌(NTM)症といった肺疾患を引き起こすものもあるという。

米コロラド大学ボルダー校の研究チームは、米国および欧州13カ国を対象に、一般家庭のシャワーヘッドに付着したヘドロ状のバイオフィルム(生物膜)に含まれるマイコバクテリウム属の細菌を分析し、2018年10月30日、微生物学専門雑誌「エムバイオ」でその研究結果を発表した。

井戸水よりも水道水世帯のほうが細菌が2倍

研究チームは、市民参加型研究プロジェクト「シャワーヘッド・マイクロバイオーム・プロジェクト/」を立ち上げ、家庭のシャワーヘッドのバイオフィルムと水のサンプルを採集してくれる協力者を募り、米国49州から638サンプル、欧州13カ国から53サンプルを集めた。これらのサンプルをもとに、遺伝情報の解析手段である「DNAシーケンシング技術」によってシャワーヘッドのバイオフィルムに生息する細菌の種類を特定し、その量を分析した。

その結果、米国のシャワーヘッドのバイオフィルムに含まれるマイコバクテリウム属の細菌の量は、欧州に比べて平均して2.3倍高かった。また、米国内で採集したサンプルに限ってみてみると、井戸水を利用している世帯よりも、地方自治体の水道水の利用世帯のほうが、細菌が2倍以上繁殖していた。米国の水道水は、井戸水や欧州の水道水に比べて、塩素と鉄濃度が高く、pHと硝酸塩のレベルが低いことから、このような水質の違いがマイコバクテリウム属の細菌の繁殖に影響しているのではないかとみられている。

金属製のシャワーヘッドの細菌量はプラスチック製の2倍

シャワーヘッドの素材によってマイコバクテリウム属の細菌の量が異なることも明らかになっている。この研究結果によると、金属製のシャワーヘッドに含まれるマイコバクテリウム属の細菌の量は、プラスチック製のものに比べて平均2倍高かった。研究チームでは、プラスチック素材から浸出する生分解性炭素によって、シャワーヘッドのバイオフィルムにあるマイコバクテリウム属の細菌を阻害する他の細菌の生成が促されているためではないかと考察している。

F1.large.jpg

肺疾患の流行地域と、シャワーヘッドの細菌の量が多い地域が合致

この研究結果では、カリフォルニア南部やフロリダ、ニューヨークなど、非結核性抗酸菌(NTM)による肺疾患が流行している地域と、シャワーヘッドのバイオフィルムに含まれる細菌の量が多い地域が概ね合致した。シャワーヘッドの細菌が疾病の伝播に重要な役割を果たしている可能性があるとみられている。

F4.large.jpg

アメリカ肺協会によると、米国では非結核性抗酸菌(NTM)症の患者数が8万人を超え、高齢者ほどかかりやすい傾向にあるそうだ。疾病予防の観点においては、シャワーヘッドを清潔に保つことを習慣づけるのはもちろん、水質や水処理システムなどにおいても、改善の余地があるのかもしれない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声

ワールド

ウクライナ、米と可能な限り早期の鉱物協定締結望む=

ワールド

英、EUと関係再構築へ 価値観共有を強調=草案文書

ビジネス

ECB、中立金利以下への利下げも 関税で物価下押し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中