最新記事

移民

トランプが中間選挙でやり玉にあげる中米の移民キャラバン 今も米国目指して北上中

2018年11月6日(火)17時00分

1日50キロ

エスコバルさんが、自分のすねをもんでいる。細身で動きが機敏なエスコバルさんは、治安の悪さで知られる故郷の町サンペドロスーラにいた時は、日常的に運動していたという。もっと頑丈な体格の人でも、10月14日にキャラバンに加わって以来エスコバルさんが毎日歩いてきた、1日約50キロの道のりには苦戦したにちがいない。

ラッキーな日には、太陽が昇って猛暑が襲う前に、通りがかった車やバンがエスコバルさんや息子たちを乗せてくれることもある。

主に若い男たちが何十人も速度を落としたトラックの荷台に飛び乗るのを、エスコバルさんの息子たちは目を大きく見開いて見ていた。幼い子ども2人を連れた母親には、無理な行動だ。

エスコバルさん一家は、約12時間前にマパステペクの住民たちが提供してくれた米と豆と卵の夕食を食べて以降、食べ物や水は一切口にしていなかった。

その日の夜は、たくさんの親子連れと一緒に、学校の床の1平方メートルほどのスペースにぎゅうぎゅう詰めになって寝たが、朝食べるものは何もなかった。

それでも、歩道に寝て夜中の雨でびしょ濡れになった大勢の人に比べれば、屋根があっただけましだった。

立候補による交代制の委員会が、起床時間や移動時間、夜間滞在した場所の清掃時間などを決めている。そして、キャラバンは時計のように正確に動いていく。委員会のメンバーは、緑色のジャケットを着ている。

グアテマラからメキシコ南部に至るまで、ほとんどの中継地や道中で一般市民や教会グループや地元団体が支援の手を差し伸べてくれた。

メキシコ入国後は、移民の権利団体「プエブロ・シン・フロンテラス(国境なき人々)」の支援を受けている。同団体は、4月にトランプ氏を怒らせたものも含め、メキシコ国内でこうしたキャラバンの誘導を何年も行ってきた。

当時のトランプ氏のキャラバンに対する怒りは、巨大な「宣伝効果」を生み、中米を脱出したがっている人たちに、キャラバンに参加するのが安全だという印象を植え付けた。エスコバルさんたちの後からも、別のキャラバンができて出発している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中