最新記事

日本文学

村上春樹が今度こそノーベル賞を取るために

2018年10月24日(水)18時10分
フローラン・ダバディ

『1Q84』では 宗教問題や中流階級の孤独、恋愛の難しさを背景にあらゆる個性的なキャラクターが登場します。 そして人気漫画やドラマのようなオーラを醸し出します。例えば、娘さんが30代のときにエリート官僚の夫からDVを受けて自殺してしまった老婦人が出てきます。そのマダムは麻布台の豪邸のベランダに、観葉植物に囲まれて暮らしています。伊丹十三監督の映画から出てきたキャラクターのようです。カラフルな演出ですが、とても深刻な社会問題を扱っています。

村上春樹氏には、ノーベル文学賞を自身の最大の目標にするぐらいの野望を持って欲しいです。日本のお茶の間(テレビのワイドショー、週刊誌、スポーツ新聞)や学校、大学でも、もっと村上春樹を話題にするべきです。必要なのは、建設的なディベートです。村上春樹はノーベル賞を取るべきか、ノーベル賞を取るにはどんなテーマの小説を書くべきか、といった議論です。大江と川端の時代と比較したり、海外の村上読者を取材したり、反対意見も紹介して欲しいのです。

フランスの最も権威ある文学賞の1つであるゴンクール賞を受賞した「フランスの村上春樹」、ミシェル・ウエルベックの作品も、フランスでは賛否両論がありました。しかし、高級紙も週刊誌もマスメディアも、誰もが彼の次の偉大な挑戦(権威ある学術団体アカデミー・フランセーズ入り、など)を熱く語り続けます。

才能ある作家は歴史を書くべき

日本は、文学に対する情熱を失ったのでしょうか?

ノーベル文学賞を受賞したペルーの小説家、バルガス=リョサが20世紀のいくつかの南米軍事独裁政治について小説を書いたように、村上春樹は北朝鮮の拉致問題を小説に書き残すのが最も大切な使命だと思っています。歴史や政治小説の魔法の一つは、なかなかアクセスできない場所や時代に読者を連れて行けることです。もちろん、膨大なリサーチ力が必要ですが、村上春樹の知名度とネットワークがあれば、日本政府も関係者も協力するでしょう! 

北朝鮮の核問題は知っていてもいまだ海外で知られていない拉致問題に光を当てるのは有意義な挑戦です。何より小説として、村上ワールドにぴったりな背景だと確信しています。

政府や世論が求めるからではなく、村上さんの才能だから書くべきだと思います。ノーベル賞受賞作は人類に貢献するものでなければならない、という先入観がありますが、ノーベル賞の設立趣旨も変わってきていて、今は必ずしもそうではありません。一方、才能ある小説家は、社会現象や歴史的出来事を書くべきで、そのためにちゃんとしたビジョンを持たなければなりません 。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中