最新記事
イギリス英メイ首相、ブレグジット案批判を牽制「国内の分裂、EU離脱を危機にさらす」

10月3日、英国のメイ首相は与党の保守党大会で演説し、自身の欧州連合(EU)離脱案の下で結束するよう呼び掛けた(2018年 ロイター/DARREN STAPLES)
英国のメイ首相は3日、与党の保守党大会で演説し、自身の欧州連合(EU)離脱案の下で結束するよう呼び掛けた。一部の批判はEU離脱を危機にさらすと警告した。
この日は党大会最終日。離脱案の一部をEUが受け入れず、首相案に反対する与党メンバーらが戦略撤回を求める中、メイ氏はいっそう厳しい立場に置かれている。
メイ氏は「完璧な英EU離脱を求めて皆がばらばらの方向に進めば、(合意なき)離脱に終わる恐れもある」と指摘、独自の代替案を公表したユーロ懐疑派議員らをけん制した。
「交渉で最も厳しい局面に差し掛かりつつある。結束して勇気を持てば、英国に資する合意を得ることも可能だ」との認識を示した。
閣外協力する北アイルランドの民主統一党(DUP)は、同地域と他の英国領間の国境を受け入れない方針を繰り返し示しており、自身の保守党以外でも圧力に直面する。
演説では自身の提案を堅持する考えを表明。「これがわれわれの提案だ。国境や法律、資金の管理権限を取り戻す。雇用や連合に好ましい。住民投票の結果を守り、国民の信頼をつなぎとめることができる」と訴えた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら