最新記事

事件

出会い系サイト殺人事件、解決に導いたのは被害者の愛犬コーギー

2018年7月20日(金)13時30分
松丸さとみ

愛犬が遺体の元へ警察を引き連れた Twitter- @MailOnline

<ロシアで女性が撲殺され森の中に遺棄される事件が起きた。そして、遺体まで警察を引き連れたのは、被害者の愛犬だった...>

恋愛のもつれから激昂して殺人

ロシアで、恋愛のもつれから森の中で女性が撲殺されるという痛ましい事件が起きた。そして事件発覚に導いたのは、被害者の女性が飼っていた愛犬だった。

英紙デイリーメールによると、殺害されたのはマリア・フロレンコワさん(39)だ。ロシア第二の都市サンクトペテルブルクで2人の子供と暮らしていたシングルマザーだった。サンクトペテルブルクにマンション、郊外にはコテージを持ち、愛車は高級車という豪華な暮らしぶりだったという。愛犬は、フォクサという名のコーギーだ。

マリアさんは、数カ月前に出会い系サイトでアルカージー・アントノフと知り合った。しかし当初から、今は誰とも真剣に付き合うつもりはないとはっきりアントノフに伝えていたらしい。アントノフはそれでも、プレゼントをしたり食事をご馳走したりして、マリアさんの気を引こうと必死だった。

遺体は木の葉で隠し、犬は窓から投げ捨て......

2人はある日、マリアさん所有の郊外のコテージにフォクサを連れてドライブへ出かけた。しかしマリアさんがオンラインで出会った他の男性ともデートをしていることで、帰り道に車の中で口論になってしまった。

カナダの日刊タブロイド紙「オタワ・サン」は、この口論がきっかけでアントノフは高速道路を下りて森へ向かったと伝えている。逆上したアントノフは、その森でマリアさんを撲殺。遺体に木の枝や葉をかけて立ち去ったという。そのとき、フォクサをそこに置いたままにすると人目を引いてしまうと恐れたアントノフは、フォクサを連れて現場を後にした。

10キロほど車を走らせたところで、アントノフは車の窓からフォクサを道路の脇に向かって投げ捨てた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

中国のボーイング機受領拒否、関税が理由と幹部

ワールド

韓国GDP、第1四半期は予想外のマイナス 追加利下

ビジネス

米キャンター、SBGなどとビットコイン投資企業設立

ビジネス

トヨタの3月世界販売7.9%増 海外は過去最高 北
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中