「墨かけ女子事件」は中国民主化運動に発展するか?――広がる「習近平の写真に墨汁」
上海・ビル取り壊しに抗議 習近平のポスターで覆う(2016年) Aly Song-REUTERS
7月4日、29歳の女性が一党独裁反対を叫んで習近平の写真に墨汁をかけた。その日のうちに拘束されたが、自撮りでネットにアップされた行動は連鎖反応を起こしている。民主活動家と中国共産党老幹部を取材した。
習近平の写真に墨汁をかけた女性
7月4日午前6時40分過ぎ、上海の海航ビルの前で、壁に大きく貼られた習近平の写真(ポスター)に墨汁をかけた女性が、その様を自撮りしてネットにアップした。女性の名は董瑶けい(「けい」は王へんに「京」)で、湖南省出身の29歳。このときは上海の不動産業関係の会社に勤務していたらしい。
彼女は概ね、以下のようなことを叫びながら、習近平の写真に墨汁をかけた。
●習近平の独裁的な暴政に反対する!
●中国共産党は私をマインドコントロールし、迫害している。
(筆者注:このとき彼女は「洗脳」という言葉を使わず、「脳控」という言葉を使った。これは「操(あやつ)る」とか「支配する」の中国語である「操控」の「控」の文字を使ったもので、「脳控」は「マインドコントロール」と訳すのが適切だろう。中国で建国以前から長年使われてきた「洗脳」を使わず「脳控」を使った意味は大きい。)
●私は習近平を恨む!
●(墨汁を習近平の写真にかけながら)さあ、見て下さい!私が何をしたかを!
●習近平よ、私はここにいる。さあ、捕まえにいらっしゃい。私は逃げない!
●中共が私たちをマインドコントロールして迫害していることを国際組織が介入して調査してほしい!
墨をかけられた習近平の顔の隣には「中国の夢」という政権スローガンが空しく呼び掛けている。
その日のうちに消えてしまった董瑶けい
自撮り動画がネット上にアップされると、それは一瞬で中国語圏の多くのネットユーザーの間に広がり、大きな衝撃を与えた。その中の一人である民主活動家の華涌(芸術家、男性)が、董瑶けいの動画をシェアした。中国政府はツイッターの使用を規制しているが、VPN(Virtual Private Network)などを通せば使えるので、多くの人がツイッターを使ったり、中国で許されているメッセージアプリWeChatを使ったりして、その動画は凄まじい勢いでシェアされたのである。
午後になると董瑶けいは自宅から、ドアの覗き穴から見える私服や制服の公安局員の姿を発信した。それを見た華涌は董瑶けいに「ドアを開けるな!絶対に外に出るな!現場をそのままツイッターし続けろ!ネットユーザーが見続けている。それがあなたの身を守るのだ」と呼びかけ続けたが、やがて映像がプツリと消えた。そして彼女とは一切、連絡が取れなくなってしまった。