最新記事

米朝関係

北朝鮮「非核化の意思」は本当か、試されるトランプ外交の成果

2018年7月6日(金)16時30分
ジェイソン・レモン

平壌へ向かう途中、日本の横田基地に立ち寄ったポンペオ Andrew Hamik/REUTERS

<非核化が掛け声にとどまるなか、トランプ政権が金正恩に騙されたのではないかという証拠が次々と明らかに。今日から訪朝するポンペオ米国務長官は非核化を具体的に進められるか>

米朝首脳会談で北朝鮮が合意した非核化の目標に対して、アメリカが徐々に態度を軟化させている。マイク・ポンペオ米国務長官が7月6日から訪朝するが、アメリカはこれまでの「全部かゼロか」という姿勢から一歩後退した。

先月12日にシンガポールで実施された米朝首脳会談の以前、ポンペオは「CVID(Complete, Verifiable, Irreversible Dismantlement: 完全で検証可能かつ不可逆的な非核化)」以外は受け入れない、CVIDが達成されるまで経済制裁は緩めない、と主張していた。

しかし今週国務省が出した声明では、韓国のアドバイスを受けて、非核化の基準は「FFVD(Final, Fully Verified Denuclearization:最終的かつ完全に検証された非核化)」と、幾分緩やかなものに後退している。

国務省は態度の軟化を否定する。国務省のヘザー・ノウアート報道官は本誌の取材に対して、「(アメリカの)北朝鮮に対する政策は変化していない。非核化を目指している」と語った。

トランプ政権は米朝首脳会談の成果を自ら称賛しているが、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、厳密には「朝鮮半島の非核化に向けて努力する」という合意しかしていない。専門家によれば、シンガポールで交わされた合意文書は、過去に交わされた友好文書からほとんど前進していない。

しかし米情報機関の報告書などから、北朝鮮は核とミサイル施設の開発を継続し、トランプが言ったようには施設を破壊していない、と見られている。このためアメリカ側の多くの人々が、今後の非核化交渉の進展に疑問を持ち、このままでは北朝鮮が核を保有したままになるという深刻な結果をもたらすのではないかという疑念を抱いている。

米政府関係者はロイター通信に対して、これまでの交渉では大きな前進はなく、米朝共同声明の中のカギとなる文言を定義することすら困難だと語っている。

継続中の米朝交渉についてオランダ・アムステルダム在住のアメリカ人コンサルタント(グローバル安全保障、開発援助が専門)ベアトリス・マネシは、北朝鮮はこれまで国際的合意を何度も反故にしてきた過去がある、と指摘する。

「トランプ政権は、過去を認め現状を直視することを拒否している。トランプの安っぽい手品で世界平和が破壊されるかもしれない」と、マネシは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRBの独立性強化に期待=共和党の下院作業部会トッ

ビジネス

現代自、関税対策チーム設置 メキシコ生産の一部を米

ビジネス

独IFO業況指数、4月86.9へ予想外の上昇 貿易

ワールド

カシミール襲撃犯「地の果てまで追う」とモディ首相、
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中