インドネシアで今度はワニ騒動 首都の海岸に出没、過去には犠牲者続出
インドネシアではヘビ同様にワニもすぐそこにいる野生動物だ。写真は廃タイヤが首に巻き付いたままになったワニ。中部スラウェシ州パルで Antara Foto/Mohamad Hamzah/via REUTERS
<人を丸呑みにするヘビがいるインドネシア。だが危険な野生動物はほかにもいる>
巨大ヘビが人間を飲みこむ被害が伝えらえたインドネシアで今度は巨大ワニが首都ジャカルタの海岸に出没、イスラム教の重要な行事「断食」が終わり長期休暇中に同海岸を訪れた市民をパニックに陥れている。
インドネシアではヘビの被害と同様に過去に川や海で巨大ワニに人が襲われて死亡する事件が結構な頻度で発生しており、東部イリアンジャワの有名な観光地でもシュノーケリング中のロシア人観光客がワニに襲われて死亡する事件や川で遊泳中の10歳の少女が父親の目の前でワニに襲われ、行方不明となる事件などが起きている。
ワニはインドネシア第2の都市スラバヤの象徴でサメと格闘する姿を描いた像が街中に溢れており、川だけでなく海にも生息するワニは昔からインドネシア人には身近な動物だったことがわかる。
ヘビ、ワニとインドネシアは野生動物にも十分気をつける必要がある「野生の王国」でもあり、十分に注意することを決して忘れてはならない。
ジャカルタ北海岸で目撃のイリエワニ
Polres Kepulauan Seribu ikut mencari keberadaan buaya yang muncul di Dermaga Pondok Dayung, Jakarta Utara.https://t.co/iVDlalzoBM
— detikcom (@detikcom) June 19, 2018
6月14日午後5時ごろ、ジャカルタ北部の港湾地区タンジュンプリオクにある波止場ポンドック・ダユンの入り江をゆっくりと泳ぐワニが目撃者によって撮影され、その動画がソーシャルネットワークにアップされ、周辺住民は大きな騒ぎになった。
通報を受けて海上警察や海軍が出動して同波止場周辺を警戒パトロール中の16日に再び同じ個体と思われるイリエワニが出没した。警戒中の海軍兵士が銃でワニの頭部を撃ったが、ワニはそのまま姿を消し、捕獲・発見に至っていない。
ワニが目撃された波止場から約6キロ先にはジャカルタ市民の憩いの場であるアンチョール公園があり、海岸は水遊びする家族連れ、子供たちで年中賑わっている。特に断食が終わった15日を挟んでインドネシアは11日から20日までの長期連休中で同海岸には多くの人が詰めかけていた。
アンチョール海岸ではワニ出没の連絡を受け警備員などが24時間態勢で警戒監視を続けているほか、海軍や警察による海上からの捜索もボート3隻、人員約20人で続けられているが、これまでのところ発見されていない。
大臣、副知事が射殺でなく捕獲を
こうした海上警察、海軍によるワニ捜索に関して17日、シティ・ヌルバヤ環境林業相やジャカルタ特別州のサンディアガ・ウノ副知事らが相次いで声明を出し「当該のワニは射殺するのではなく、可能な限り生きたまま捕獲する方向で検討してほしい」と捕獲作戦を指示した。
環境林業相は声明でワニが野生のものなのか飼育中に脱走したものなのかを見極める必要があり、「射殺より捕獲が優先」としている。もっとも、捕獲したところでどうやって野生なのか飼育されたワニかを判断するのかについては言及していない。
16日以降は目撃されたワニは姿を見せていないので、海軍兵士の射撃で致命傷を追って死んだのではないかとの説も浮上しているが「それなら死体が見つかるはず」として沿岸部での死体捜索も行っている。