最新記事

スマートフォン

iPhoneXを超えた格安スマホ「ワンプラス6」

2018年6月20日(水)16時45分
ジェームズ・ヘザリントン

ワンプラス6は防水ではないが防滴だし、イヤホンジャックもついて値段はiPhoneXの半分だ ONEPLUS

<ハイエンドスマホ並みの基本性能を誇りつつ価格は半分に抑えた中国スマホメーカー、ワンプラスの新たな旗艦モデルは、アップル主導の高値傾向に終止符を打つかも>

中国メーカーワンプラスの新たなフラッグシップモデル「ワンプラス6」が発売されてほぼ1カ月。聞こえてくるのは、おおむね賞賛の声だが、その大半はきわめて手頃な値段ゆえだ。529ドルから、という価格は、iPhoneXのほぼ半額に近い。

だが500ドル台のスマホはすでにたくさん出回っている。ワンプラス6はどこが違うのか。

実は「ネバー・セトル(決して現状に満足しない)」という同社のキャッチフレーズにふさわしく、このスマホは驚くべき低価格を実現しながら、犠牲にしたものがほとんどないのだ。

もちろん完璧なスマホとはいえないし、省かれた機能もある。だがコスパから言えば、ワンプラス6は現時点で購入できる最高のスマホかもしれない。

ワンプラス6の登場は、アップルとサムスンの2強時代と、上位機種の価格上昇傾向に終止符を打つかもしれない。その5つの理由を紹介しよう。

圧倒的な低価格

ワンプラス6を、15年に発売されたiPhone 6S Plusと比べてみよう。iPhone 6S Plusはワンプラス6よりも3年古い機種で、スクリーンの性能も劣る(有機ELではなく液晶)。カメラの性能は優れているが、CPU性能ではかなり劣っている。ベンチマークアプリ「ギークベンチ」によるiPhone 6Sのマルチコア性能のスコアは、ワンプラス6の半分以下だ。

だがiPhone 6S Plusのベーシックモデルは549ドルで、ワンプラスより20ドルも高い。

イヤホンジャック搭載

ワンプラス6には生活防水機能はあるが、iPhoneXやサムスンのギャラクシー S9のように公式なIP規格の防水認証は受けていない。でも気にすることはない。イヤホンジャックがあるのだから。

アップルはiPhone7からイヤホンジャックを廃止してしまった。でも、人々はまだイヤホンジャックを求めている。防水機能よりイヤホンジャックを優先するというワンプラスの選択は賢明だった。スマホを水に落とすことなんて、あるとしても1~2回がいいところ。でも、イヤホンジャックは毎日使うものだ。

そして、イヤホンジャックのないスマートフォンの数が増えれば、搭載しているモデルは、ますます魅力的になる。

プレミアム感

ガラス製背面パネル、魅力的な端末カラー・オプション、フル6.3インチスクリーンなど、ワンプラス6にはハイエンドのプレミアム・フラッグシップモデルらしさが満載だ。見た目も高級感にあふれている。ミッドナイトブラックの背面ガラスにはS字の模様が施され、照明の加減によって浮かび上がる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏「和平構想に前向き」、復活祭停戦後の戦闘

ビジネス

トランプ氏、早期利下げ再要求 米経済減速の可能性と

ビジネス

関税の影響「控えめの公算」、FRBは状況注視=シカ

ワールド

ローマ教皇フランシスコ死去、88歳 初の中南米出身
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 2
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 5
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 9
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 10
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中