最新記事

スマートフォン

iPhoneXを超えた格安スマホ「ワンプラス6」

2018年6月20日(水)16時45分
ジェームズ・ヘザリントン

スピード充電

ワンプラス6の内蔵バッテリーは3300 mAhで、まずまずの容量だが、それだけではたいしたことはない。

特筆すべきは、その充電時間だ。「30分で1日分のパワーを充電」できるという。実験してみたところ、そのとおりだった。電池の残量が15%になったワンプラス6を35分間ほど充電したところ、残量80%以上になった。

ワイヤレス充電は残念ながら採用されなかった。おそらくそれも価格を下げるために外した機能だろう。だが30分で60%充電が可能なら、ワイヤレス充電ができなくてもそれほど問題にならないはずだ。

基本性能が充実

ワンプラス6の性能は、iPhoneXやサムスンのギャラクシーS9には及ばない。だが、考えてみてほしい。他社の最上位モデルの約85%の性能を備えていながら、価格は50%なのだ。

ワンプラス6のカメラは高性能だが、グーグルのピクセル2XLにはかなわない。残念なのはスピーカーだ。シングルで本体下部にあるため、遮られやすい。そして、耐水性やワイヤレス充電機能はない。

低価格ゆえに限られた資源は、ハイエンドのスナップドラゴン845プロセッサー、6.3インチの有機ELディスプレイ、イヤホンジャックなど基本性能につぎ込まれている。

価格を考えるなら、ワンプラス6はスペックより実用性重視のユーザーにぴったりのモデルといえそうだ。

(翻訳:栗原紀子)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中