最新記事

不正疑惑

ナジブ前首相が汚職調査機関に出頭 出国禁止、家宅捜索と狭まる包囲網

2018年5月22日(火)21時10分
大塚智彦(PanAsiaNews)

5月22日、マレーシアのナジブ前首相は、政府系ファンド「ワン・マレーシア・デベロップメント(1MDB)」を巡る汚職疑惑に関連した聴取を受けるため、クアラルンプールにある汚職防止委員会(MACC)の本部に出頭した。(2018年 ロイター/Lai Seng Sin)

<史上初の政権交代を果たしたマレーシア。総選挙で敗北したナジブ元首相を待っていたのは、汚職疑惑に対する捜査だった>

マレーシアの「汚職防止委員会(MACC)」は5月22日、ナジブ・ラザク前首相に出頭を求め、約5時間に渡って首相在任中の不正資金流用問題で事情聴取を行った。

同月9日の総選挙で敗北し、同国史上初の政権交代の責任を取る形で与党連合や政党「統一マレー国民組織(UMNO)」の要職を辞任、マハティール新首相により出国禁止措置をとられたナジブ前首相は、警察による家宅捜索に続いてMACCが事情聴取に乗り出したことで不正疑惑問題で次第に追い詰められつつあり、身柄拘束も近いとみられている。

9日の総選挙結果で10日未明に政権交代が現実のものになると、ナジブ元首相側、マハティール新首相側の動きは早かった。

政府系ファンド「ワン・マレーシア・デベロップメント・バンク(1MDB)」が巨額の負債を抱えるなか、ナジブ前首相の個人口座に約7億ドル(約760億円)が振り込まれるという疑惑が浮上していた。しかしマレーシアのMACCや裁判所は「疑惑を否定」する判断をこれまでは示していた。

これに納得しない野党勢力に与党を離党したマハティール元首相が合流、「ナジブ政権の汚職金権体質脱却」と「変化」を掲げて野党連合をまとめ、総選挙で多くの国民の支持と期待を受けて政権交代を実現させた。

出国禁止措置、家宅捜索、押収品多数

ナジブ前首相はロスマ・マンソール夫人とともに総選挙後の12日に「しばらく海外で休養する」と表明。インドネシア行きの航空機の搭乗名簿に名前が記載されているとの情報が流れるとマハティール新首相が入国管理局に即座に連絡、夫妻を出国禁止にした。

自宅周辺に警察車両が張り付く中、5月16日夜から18日にかけて一戸建ての自宅、事務所、クアラルンプール中心部の高級コンドミニウムの別宅などで警察による家宅捜索が一斉に実施された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国乗用車販売、1月は前年比12%減 約1年ぶり大

ビジネス

欧州委員長、米関税に「相応の対抗措置」 12日に貿

ビジネス

米国の関税は容認できず、断固とした対応も=トルドー

ワールド

トランプ氏、就任後に中国主席と電話協議 「良好な個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 3
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 4
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 8
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 9
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 10
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 9
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中