最新記事

ロイヤルウェディング

ヘンリー英王子とメーガンさんが結婚 今後はサセックス公爵と夫人に

2018年5月20日(日)10時00分


一目ぼれ

かつて度重なるスキャンダルで王室の問題児だった元陸軍軍人のヘンリー王子は、2016年7月に共通の友人のアレンジした「ブラインドデート」で初めてマークルさんに出会った。当時、マークルさんは王子のことはあまり知らず、ヘンリー王子もマークルさんや出演作品について知らなかったという。

それでも王子にとっては「一目ぼれ」だった。そのわずか4週間後には、アフリカ南部ボツワナの星降る草原にマークルさんを連れてキャンプに出かけた。

「メーガンとは信じられないほどすぐに恋に落ちた。これは、星の配置が全てパーフェクトだったからだ」とヘンリー王子は昨年11月の婚約発表時のインタビューで語った。

この時お披露目した婚約指輪は、イエローゴールドの土台に、ボツワナ産ダイヤモンドと、1997年に自動車事故で死亡した王子の母、ダイアナ元妃のコレクションから選んだ宝石2つをあしらったものだ。

ヘンリ―王子との交際が進むにつれ周囲の注目も高まったが、マークルさんへの注目は、ポジティブなものばかりではなく、王子は2016年11月、メディアを非難する異例の声明を出し、マークルさんについての一部報道が人種偏見的で女性差別的だとして批判した。

やんちゃなヘンリー王子は、常に英王室の人気者だった。だが、母親の死の衝撃によって、王子が道を踏み外しかけた時期があり、10代のころはたびたび良からぬ振る舞いがニュースに取り上げられた。王子は2002年、英王室が所有する別荘近くのパブで、飲酒年齢未満なのに酒に酔い、大麻を吸ったことを認めている。

しかし、陸軍に入り、メディアの注目を逃れ、恵まれた生活を捨ててアフガニスタンに2度従軍するなどの経験を積んだことで、落ち着きを取り戻していった。20代のころに神経衰弱寸前まで行ったことがあると告白したヘンリー王子の率直な態度に加え、天性の人懐っこさが、多くの英国民に親近感を抱かせている。

一方、米ロサンゼルス出身のマークルさんは、2002年に医療ドラマ「ジェネラル・ホスピタル」でテレビデビューを果たし、その後さまざまなテレビ番組や映画に出演している。

2011年に映画プロデューサーのトレバー・エンゲルソン氏と結婚したが、2年後に離婚。「スーツ」でのレイチェル・ゼイン役が出世作となった。先月放映されたスーツのエピソードでは交際相手と結婚し、それを最後に降板している。

(翻訳:山口香子、編集:下郡美紀)

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

加藤財務相、「為替水準の目標」話題にならず 米財務

ワールド

米との鉱物資源協定、週内署名は「絶対ない」=ウクラ

ワールド

ロシア、キーウ攻撃に北朝鮮製ミサイル使用の可能性=

ワールド

トランプ氏「米中が24日朝に会合」、関税巡り 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中