最新記事

インド

サルにさらわれた赤ん坊、井戸で見つかる

2018年4月3日(火)16時02分
プリサ・ポール

事件のあった村では、住民がサルに襲われる事件が続いていた Carlos Jasso-REUTERS

<生後わずか15日の赤ちゃんは、サルと人間の縄張り争いの犠牲になったのか>

インド東部のオリッサ州カタック県で3月31日、生後2週間の男児が消えた。サルにさらわれたとみられている。地元当局が捜索したが、事件発生から24時間後、赤ちゃんは自宅近くの井戸から遺体で発見された。

事件が起きたのは、午前6時前後。赤ちゃんは、タラバスタ村の自宅で母親と寝ていたところを、サルに連れ去られたという。

インドの日刊紙インディアン・エクスプレスによれば、赤ちゃんの叔母に当たるラージナンディニ・ナヤックは取材にこう話している。「サルは、蚊帳の中にいた赤ちゃんを連れ去った。母親は驚いて声を上げたが、サルは家の屋根を跳び越えて視界から消えた」

警察の要請を受けて、森林局員や消防隊員が現場に駆けつけ、大規模な捜索活動が開始された。住民と共に村の近くの森林にローラー作戦をかけて赤ちゃんを探した。

ダマパダ森林警備隊が率いる森林局の捜索隊は、3つに分かれて森を探した。だが、赤ちゃんが抱えていたある事情で、捜索は困難を極めた。

生まれつきの障害も災い

「さらわれた赤ちゃんには声を上げられない障害がある。泣き声を頼りに探すこともできない」と、森林局の職員は、ビジネス・スタンダード紙に説明した。

この赤ちゃんは生まれた時から泣き声を上げることができず、そのため小児科病院に入院していた。家族が待つ家に帰されたのは、事件が起きるわずか3日前だったという。

捜索にあたった森林局の職員たちは、家とその付近も探したが、この時は井戸でも何も見つからなかった。

結局、井戸に落ちた遺体を発見したのは、赤ちゃんの叔母だった。井戸で見つかった経緯については警察が捜査中だが、井戸はふだん、ふたをされていたという。

赤ちゃんの父親、ラーマクリシュナ・ナヤックは、「息子はサルが手を離したせいで落ちたのかもしれない」との見方を示している。

バンキ警察署の捜査官、ビスワランヤン・サフーは、「サルは、現場を去った直後に、誤って赤ちゃんを井戸に落とした可能性が高い」と、日刊紙ヒンドスタン・タイムズに語った。

赤ちゃんの遺体は検視のため、地元の病院に預けられている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中