最新記事

移植手術

世界初のペニスと陰のう移植手術が成功、性機能も戻る

2018年4月24日(火)15時00分
デーナ・ドビー

移植手術は大掛かり。ヘソの下まで大きく切開する HopkinsMedNews/TWITTER

<移植を受けたのは戦争で爆弾を踏んだ米軍兵。ドナーの素性と死因は伏せられている>

アフガニスタン戦争で負傷したアメリカ兵に対し、ペニスと陰嚢の両方を移植する世界初の手術が行われた。実施したジョンズ・ホプキンス大学医学部は4月23日、手術が無事に成功したことを発表した。

ペニスの移植手術は世界でこれまで3度行われたが、ペニスだけでなく陰嚢も移植されたのは今回が初めてだ。患者は米軍の匿名の軍曹。USAトゥデー紙によれば、世界初となる今回の手術は3月26日に、メリーランド州にあるジョンズ・ホプキンス大学医学部で行われた。

手術は14時間におよび、形成外科医9名と泌尿器専門外科医2名の協力を要した。ドナーの身元と死因は報じられていない。ガーディアン紙によると、ドナーの睾丸は倫理上の問題から移植されなかった。

患者は、アフガニスタンで爆弾を誤って踏んで負傷した。伝えられるところによると、患者は移植された新しい身体の一部に満足しているという。「目を覚ましたとき、自分はようやく普通に戻れた、もう大丈夫だと感じた」と、彼は述べている。

性機能も取り戻せる

患者は数日中に、新しいペニスで排尿できるようになる見込みだ。しかし、移植されたペニスの神経が再生して感覚を得られるようになるまではもっと時間がかかる。医師によれば、新しいペニスが性機能を取り戻すには6カ月程度かかるという。

USAトゥデイ紙によると、今回の臓器提供をコーディネートした「ニューイングランド・ドナー・サービス」のアレキサンドラ・グレイザー最高経営責任者(CEO)は声明で、患者に対し、「臓器を提供した故人は、あなたに特別な贈り物をできたことを知ればきっと誇りに思うことでしょう」と呼びかけた。「できるだけ早く健康を取り戻せますように。速やかな回復を心からお祈りします」

手術は大がかりなもので、ペニスと陰嚢だけでなく、腹部を広範に覆う皮膚ごと移植が行われた。外科医はまた、動脈3本、静脈4本、神経2本をつながなくてはならなかった。新しいペニスと陰嚢に対して拒絶反応が起こるリスクを下げるために、患者にはドナーの骨髄も移植された。患者には今後も免疫抑制剤が必要になるが、投薬量は通常よりもずっと少量だという。

(翻訳:ガリレオ)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米大統領権限で3カ国に関税、法的根拠巡り専門家から

ワールド

トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿

ワールド

中国、WTO通じて対抗へ 米国の追加関税に

ワールド

米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 9
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中