最新記事
北朝鮮平昌五輪、北朝鮮の参加で韓国政府22万ドル、IOC5万ドルを負担

2月22日、韓国政府は、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)・党第1副部長など同国の政府高官が平昌冬季五輪にあわせて韓国に3日間滞在した費用、約2億4000万ウォン(22万3237ドル)を負担した。写真は10日、江陵市で韓国主催の晩さん会に出席する金与正氏(中央)。提供写真(2018年 ロイター)
韓国政府は、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)・党第1副部長など同国の政府高官が平昌冬季五輪にあわせて韓国に3日間滞在した費用、約2億4000万ウォン(22万3237ドル)を負担した。韓国統一省の当局者が22日、匿名を条件に語った。
内訳は、北朝鮮の高官4人と随行スタッフ18人の宿泊費、交通費、食事代など。高官らの宿泊先はソウルの高級ホテルで、韓国政府が負担した宿泊費は1億3000万ウォン程度だったという。
国際オリンピック委員会(IOC)が負担したのは北朝鮮の22選手のトレーニングや準備費用、総額5万ドルだった。
統一省は今月、平昌五輪参加に伴い韓国入りした北朝鮮の応援団や楽団など選手以外の418人について、宿泊費や食費など合計28億6000万ウォン(約260万ドル)を南北協力基金から支出することを承認。与正氏ら高官の滞在費については政府の別枠予算で支払ったとしていた。

ニューズウィーク日本版 2/27号
特集:韓国人の本音 ピョンチャン五輪と南北融和
平昌五輪での北朝鮮の融和外交が世界を驚かせたが、当の韓国人は南北和解と統一をどう考えている?
ルポ 「南北融和」韓国人のホンネ
メディア 保守vs革新の埋まらない溝
視点 半島外交の主導権を取り戻した文在寅
【紙版】
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>