最新記事

東南アジア

インドネシアで「麻薬緊急事態」──今年2カ月で昨年を超える押収量に

2018年2月28日(水)15時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

押収された麻薬の焼却処分を見物させられる密売容疑者たち(2017年8月、ジャカルタ) Darren Whiteside-REUTERS

<フィリピン並みの超法規的殺人と厳罰にも関わらず、急増する押収量。犯行が目立つのは外国人と芸能人。芸能人全員に尿検査を義務づけることが提案されるほど>

インドネシアの麻薬問題が深刻化、取り締まりにあたる国家麻薬委員会(BNN)長官は「麻薬緊急事態である」と宣言した。ジョコ・ウィドド大統領も「抵抗する麻薬犯は現場で射殺することを躊躇するな、特に外国人には容赦なく発砲せよ」と指示している。

2018年1~2月の2カ月間で押収された覚せい剤などはすでに3トンを越えており、2017年1年間の総押収量2トン、2016年の同1.1トンを大きく上回る。

相次ぐ大量覚せい剤の押収

2月7日にシンガポールとインドネシア・リアウ諸島州バタム島の間のフィリップ海峡でシンガポール国旗を掲げる不審な船舶「サンライズ・グローリー号」を警戒中のインドネシア海軍、BNN、違法操業を取り締まる水産海洋省関係者などの合同チームが発見、拿捕した。

同船は船名や船員の身分証明書が頻繁に変更されることなどからBNNが2017年から追跡調査をして目を光らせていた。

乗員の台湾国籍の4人は「あくまで漁船である」と言い張っていたが、船内に漁具らしき物はなく、提示した船の登録証も偽物の疑いがあるためバタム島のバトゥ・アンパル港に回航させて船内を調べたところ、41個の米袋の中から現地でシャブと呼ばれる覚せい剤のメタフェタミン約1トンを発見、押収した。

また同じ2月20日にはリアウ諸島州のアナンバス諸島周辺海域で同じくシンガポール国旗を掲げた漁船を国家警察、ジャカルタ特別州警察、税関当局などの特別チームが拿捕。

船内にあった80個の袋から1.6トンのメタフェタミンを押収した。同船は台湾を出港後マレーシア経由でインドネシアに向かっていたという。

1トン以上の麻薬が押収されたのは、2017年7月にジャワ島バンテン州アニェル海岸で台湾国籍の8人が密輸しようとして摘発されたのが初めてで、以来1トン級でいずれも台湾国籍の乗員、あるいは台湾経由と台湾が関係している。

麻薬犯罪には厳しい刑罰で臨むことで知られるインドネシア、この時逮捕された8人には第1審で死刑判決が出ている。

抵抗する麻薬犯射殺の徹底

インドネシア国家警察のティト・カルナフィアン長官は2月12日、麻薬捜査に携わる警察官、BNN捜査官など全ての関係者に対し、摘発現場で抵抗する麻薬犯罪の容疑者に対しては躊躇することなく発砲し、射殺も止むを得ないとの見解を示した。

そして最近の麻薬事犯に外国人が関係するケースが増加していることを念頭に「特に外国人の麻薬事犯容疑者には断固とした姿勢で対処するように」と強調した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中