最新記事

LGBT

インドネシア、警察が同性愛者に「男性復帰」を強制指導

2018年1月31日(水)15時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

「ゲイパブ」で同性愛の「容疑者」を拘束した私服の警察官(ジャカルタ、2017年10月) Beawiharta-REUTERS

<インドネシアのなかでも例外的にイスラム法を厳格に適用するアチェ州で、同性愛禁止に違反したとして同性愛者12人が拘束され、再教育されている。果たしてその方法とは>

インドネシアのスマトラ島北端にあるアチェ州で1月28日、地元警察による理髪店(サロン)の一斉摘発が行われ、サロンで従業員として働いていた同性愛者の男性らを拘束した。

容疑は同州で適用されているシャリア法(イスラム法)に基づく同性愛禁止違反で、被拘束者は警察の厚生施設に拘留され、「男性への復帰」を強制的に指導、再教育されているという。

世界最大のイスラム人口を擁する東南アジアの大国インドネシアでは、「多様性の中の統一」を国是に掲げて、イスラム教徒が人口の88%と圧倒的多数を占めながらも国教とはせず、キリスト教、ヒンズー教、仏教なども認める寛容性を統治理念としている。

しかしアチェ州はイスラムの聖地メッカに地理的に最も近いことから「メッカのベランダ」と称され、インドネシア国内でもイスラム教の教義を最も厳格に適用しており、シャリア法が例外的に認められている。

地元の報道などによると、同州のロスマウェ、パントンラブなど北アチェ県にあるサロン5店舗が強制捜査の対象となった。周辺住民からの通報で女装した男性が就労し、いかがわしい行為をしている可能性がある、との疑いが生じたためだと警察はしている。

5つのサロンで働いていた従業員と利用者の同性愛者12人が身柄を拘束され、更生施設に収容後、派手な色に染めた長髪をはさみで刈られ、坊主頭にされた。さらにスカートなどの女装を男性の服装に替えられた上、大きな声での発生練習を強制されている。

「社会の病巣を一掃する」

いずれも「男性らしさを取り戻すため」で、内股ではない大股での「男らしい」歩行訓練も行われている。警察ではこうした訓練を最低でも5日間実施するとしている。

北アチェ県警察のウントゥン・スリアナタ本部長はメディアの取材に対し「今回の摘発はアチェ社会の病巣の一掃が目的であり、この作戦で同性愛者の増加を防止したい」と話している。

さらに身柄を拘束した同性愛者の何人かの携帯電話からポルノ画像が発見されたとして「インドネシアの未来を担う次世代を危機から救うためにもこうした作戦は必要」との考えを示した。

警察はサロンに居合わせた女性も同州では違法となる同性愛者と一緒にいたことから警告のため一時的に身柄を拘束したという。

アチェ州ではシャリア法に基づき、イスラム教徒の女性は頭部を覆うヘジャブの着用が義務付けられ、婚外性交渉、公共の場での夫婦以外の男女の親密な行為、夫婦以外の男女のホテル同室宿泊、未成年者との性交、そして同性愛は宗教警察により厳しく取り締まられる。

2017年5月には同性愛行為をしたとして男性2人が宗教警察に逮捕され、むち打ち刑82回の実刑判決を受けたこともある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン

ワールド

中国のハッカー、米国との衝突に備える=米サイバー当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中