最新記事

映画

『スター・ウォーズ』最新作は、映画界を新たな銀河に導く最高傑作

2017年12月28日(木)10時20分
サム・アダムズ

magc171228-sw02.jpg

© 2017 LUCASFILM LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

光と闇の間で揺れ動く心

その芸術的なまでに美しい戦闘シーンや、印象的な殺陣(たて)は、ルーカスが『スター・ウォーズ』のアイデアの基にしたという黒澤明監督の『隠し砦の三悪人』(1958年)や、スローモーションによる銃撃戦が印象的だったサム・ペキンパー監督の『ワイルドバンチ』(1969年)を彷彿させる。

シリーズ前作『フォースの覚醒』は、ファンを喜ばせる仕掛けを巧みに盛り込み、新たなキャラクターを加えつつ、オリジナル3部作に限りなく忠実に寄り添っていた。ジョンソンはその両方をやりつつ、映画界全体にとってさえ純粋に新しいと思わせる要素を『最後のジェダイ』に盛り込んだ。

フォースの力が覚醒しつつあるレイ(デイジー・リドリー)は、世捨て人のようになったジェダイ、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)を発見。銀河を脅かすファースト・オーダーとの戦いに力を貸してほしいと頼むが、過去の失敗に苦しむルークは首を縦に振らない。

亡き暗黒卿ダース・ベイダーを崇拝するカイロ・レン(アダム・ドライバー)は、ファースト・オーダーの最高指揮者スノークに認められようとハックス将軍と競い合うが、その心は光と闇の間で揺れ動く。

レジスタンスでは、血気盛んなパイロットのポー・ダメロンがファースト・オーダーを攻撃すべきだと主張して、レイア将軍やホルド中将と衝突する。元ストームトルーパーのフィンは整備士ローズと出会い、ファースト・オーダーの追跡機能を無効化できる人物を探す旅に出る。

さまざまなストーリーが同時進行するため、中盤あたりで少々疲れてしまう観客もいるかもしれない。だがそれもやがて撮影監督スティーブ・イェドリンによる目の覚めるような(時にエレガントでさえある)映像に圧倒されて、吹き飛んでしまうだろう。

レイアを演じたキャリー・フィッシャーは、本作の撮影終了後に死去した。映画製作は編集段階にあったから、ジョンソンはレイアを急死させることもできたはずだが、当初のシナリオどおりの展開を維持した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中