最新記事

役に立たない?経済学

経済予測が当たらないのには、確かな理由がある

2017年10月24日(火)18時29分
デイヴィッド・オレル(数学者、科学ライター)

Shutterstock


171023cover-150.jpg<ニューズウィーク日本版10月24日発売号(2017年10月31日号)は「役に立たない?経済学」特集。経済学者の予測はなぜ当たらないのか。経済学の構造的欠陥を検証し、スティグリッツからイエレン、クルーグマンまでエコノミストらに"成績"を付け、今年のノーベル経済学賞を受賞したセイラーの行動経済学も扱ったこの特集から、数学者デイヴィッド・オレルの寄稿を一部抜粋して掲載する>

量子物理学者のニールス・ボーアは、「予測は難しい。とりわけ未来の予測は難しい」と言ったとされる。だが、未来の予測に一番苦労しているのは、経済学者かもしれない。

07年に始まった世界金融危機も、主だった経済学者は予測できなかった。それどころか、危機が始まっても察知できなかった。IMFのエコノミストが同年まとめた経済予測によると、08年に景気後退に入ると予測された国は調査対象77カ国のうちゼロ。実際には49カ国が不況に見舞われた。これでは猛烈な風雨が吹き荒れているのに、嵐ではないと、気象予報士が言っているようなものだ。

日銀総裁の黒田東彦は14年、日本の消費者物価の上昇は、「14年度の終わり頃から15年度にかけて『物価安定の目標』である2%程度に達する可能性が高い」と予測した。だが、実際には1%を下回る水準で推移した。

イギリスの経済学者たちは16年、ブレグジット(イギリスのEU離脱)が決まれば、英経済はたちまち大混乱に陥ると自信たっぷりに予測したが、これも現実にはならなかった。このためイングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、アンディ・ホールデン理事は、天気予報並みの正確な経済予測を示す必要性を訴えた。

実際、経済学と気象学には共通点が多い。ベン・バーナンキ前FRB議長は09年、「天気予報と同じで、経済を予測するには、著しく複雑なシステムを相手にしなくてはならない。それについて私たちが持つデータと理解は常に不完全だ」と語っている。

予測に当たって工学的な手法を使うことも、経済学と気象学は似ている。その一方で、大きな違いもいくつかある。気象予報モデルは、3D格子とニュートンの運動の法則を駆使して、大気の流れを追跡する。そこに雲の生成と消滅(数式処理では近似値が得られるにすぎない複雑な現象だ)などの事象が加わるから、予報プロセスは複雑になる。とりわけ雲(と水の蒸発全般)は、気象学で最も重要な要素の1つ。だから予測は非常に難しくなる。

経済学のモデルも、まず経済をいくつかのグループやセクターに分ける。それぞれのグループには代表的な消費者や生産者がいて、需要と供給といった経済の「法則」によって、その行動を刺激する。ただし常に変動する気象と違って、経済学ではこれら経済の法則によって物価は均衡点で安定すると考えられている。

金融機関はただの仲介人?

また、経済学のモデルでは、経済は巨大な物々交換システムと考えられており、貨幣や債務は主たる役割を果たさない。だが世界金融危機は、まさにこれらの要素によってもたらされた。多くの中央銀行が金融危機を予測できなかった理由の1つは、そのモデルに銀行が含まれていなかったからだ。

たとえ経済モデルで貨幣が考慮されていたとしても、あくまで「金融摩擦」というマイナーな問題として考慮されるにすぎない。現代の世界の金融システムは、極めて複雑に絡み合っていて、ある場所で危機が起きれば、たちまち世界中に波及する恐れがあるが、そうした実態は適切に考慮されていない。伝統的な経済モデルを使って未来を予測することは、水を考慮に入れずに天気を予測するようなものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中