最新記事

独裁

北朝鮮の金正恩が愛する実妹ヨジョン 党中枢部入りが意味するもの

2017年10月11日(水)18時40分


ポニーテールと黒スーツ

ポニーテールに黒のスーツとハイヒール姿という如才ない装いがトレードマークの与正氏が、初めて北朝鮮の国営メディアに登場したのは2011年12月。父親の正日氏の葬儀で、涙を流しながら兄の正恩氏のかたわらに立っている姿だった。

以来、与正氏は兄と一緒に姿を見せたり、コンサートで笑顔を見せたり、白馬に乗ったり、国家行事で兄の代わりに花束を受け取ってほほえんだりする姿を見せている。

国営メディアで映し出される与正氏の若さと陽気な人柄は、公務で正恩氏に従う浮かない顔の軍高官や年老いた党幹部らとは全く対照的である。

かつては写真の後列に時折写っているだけだったが、最近では与正氏は国営メディアによる写真の最前列中央に移動しており、注目を浴びるような数多くの国家的イベントで兄を手助けしている。

建国の父である故金日成(イルソン)主席生誕105周年で4月に開催された大規模な軍事パレードでは、スピーチの準備をする兄に書類を手渡そうと柱の陰から駆け寄る与正氏の姿が見られた。

与正氏は同月、平壌における建設プロジェクトの落成式でも正恩氏のそばに立っていた。

2016年3月には、正恩氏が核弾頭の小型化に成功したと主張した核・ミサイル開発現場への視察にも与正氏は同行している。

「与正氏が30人強で構成される北朝鮮の最高意思決定機関に正式に加入したことは、政権内での彼女の役割が一段と拡大することを意味している」との見方を、韓国のシンクタンク「世宗研究所」の張成昌・上級研究員は示した。

ベールの陰で

与正氏について、年齢以外で知られていることはほとんどない。同氏が初めて公に確認されたのは2011年2月、もう1人の兄である金正哲(ジョンチョル)氏と一緒にシンガポールでエリック・クラプトンのコンサートに現れたのを、韓国のテレビ局がとらえたときだった。

与正、正哲、正恩の3氏の母親は高英姫氏である。3人のなかで年長の正哲氏は政治に関与せず、バンドでギターを弾くなど、平壌で静かな生活を送っていると、韓国に亡命した北朝鮮の太永浩(テ・ヨンホ)元駐英公使は明かしている。

与正氏は2014年に党の宣伝扇動部副部長に就任し、メディアや芸術や文化を通して思想的メッセージを発信していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アクティビスト、世界で動きが活発化 第1四半期は米

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中