最新記事

金融

仮想通貨バブルを各国中央銀行は警戒せよ

2017年9月7日(木)16時00分
沈聯濤(香港大学アジア・グローバル研究所特別研究員)、肖耿(香港大学教授)

誕生から9年でビットコインは既に金融システムの一部に Bodnarchuk/ISTOCKPHOTO

<実体がなく価値を管理することもできない――拡大し続ける仮想通貨とその危険性>

少なくとも8月末に米テキサス州ヒューストンが大洪水に見舞われるまで、各国の金融市場は堅調にみえた。先進諸国では株価指数が最高値を更新していたし、新興経済圏の市場も力強い動きを示していた。しかし現在の水準は市場のファンダメンタルズに基づいておらず、持続不能で、非常にリスクが高い。

著名ファンドマネジャーのモハメド・エラリアンが指摘するように、今の経済成長モデルは「金融機関のみならず中央銀行の供給する流動性やレバレッジに依存し過ぎ」ている。

しかも、このゆがんだシステムを一段と不安定化させかねない要素がある。いわゆる「仮想通貨」の急速な台頭だ。ちなみにIMFはデジタル通貨を「デジタル化が可能な法定通貨」、バーチャル通貨を「非法定通貨」と定義しており、ビットコインに代表される仮想通貨は後者に分類される。

ビットコインの誕生から9年。その法的な地位はともかく、国家の権威に頼らない電子通貨の普及が金融市場を揺さぶっているのは間違いない。この8月15日に1ビットコイン=4483ドルとなった時点で、発行済みビットコインの時価総額は745億ドルと、年初時点の5倍以上に膨れ上がった。それをバブルと呼ぶかどうかは別として、各国の金融規制当局が無視できない規模であることは確かだ。

【参考記事】それでもビットコインは「カネ」になれない

ねずみ講に似た仕組み

ビットコインと、その基盤技術であるブロックチェーンの登場を、各国は当初、興味深く見守っていた。もともと国家の関与しない仕組みだから手を出しにくいという事情もあった。

だが仮想通貨は違法な取引に利用される恐れがあった。実際、「シルクロード」といった違法ドラッグなどの闇サイトはビットコインを使用していた。さらに14年にはビットコイン取引所マウントゴックスが経営破綻し、一部の国は規制に乗り出した。

仮想通貨のリスクはほかにもある。法定通貨も仮想通貨も、金貨などと違いモノとしての価値はない。しかし法定通貨には、その価値の維持に責任を持つ中央銀行がある。対して仮想通貨の価値を決めるのは、それを価値あるものと見なして取引する人々の意思だけだ。そういう人が多ければ多いほど価値は上がる。ある意味、ねずみ講に似た仕組みと言える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 9
    ロシア軍が従来にない大規模攻撃を実施も、「精密爆…
  • 10
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中