最新記事

英王室

シャーロット王女は「公務のプロ」 監視カメラが捉えた初お辞儀

2017年7月21日(金)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

今回の公式訪問のスタートから、素晴らしい「外交手腕」を発揮したシャーロット王女。しかし彼女の進化はこれだけでは終わらない。ワルシャワでの日程を終え、ドイツに向かう飛行機に乗り込む前、誰も見ていない瞬間にそれは起こった。

見送りに来ていたポーランド政府の要人にお礼を言うよう、キャサリン妃から促されたシャーロット王女は、一拍置いて小さくお辞儀。幸運なことに、監視カメラがこれを捉えていた。英デイリー・メールによれば、シャーロット王女のお辞儀は公の場で初めてという。

(母親のキャサリン妃に促された)

一方、対照的だった兄のジョージ王子。公の場に現れると、様々な仕草や表情で楽しませてくれるのが常だが、今回はお疲れの様子。19日にドイツの空港に着いたとき、軽く挨拶はしたものの、眠たげに目をこすっていた。飛行機から「しぶしぶ降りた」ように見える写真や映像が広まった。

(何かを訴えかけているようだ)

祖母エリザベス女王を彷彿とさせる貫禄で公務をこなしたシャーロットの姿を、英メール紙は「完璧なマナーを披露した」と伝えた。ロイヤルファミリーのお出掛けからますます目が離せなくなりそう。

They both are so big already, I'm shocked

fanpage for Princess Charlotteさん(@hrhprincesscharlotte)がシェアした投稿 -

(「2人とも、もうこんなに大きくなった」)

【参考記事】エリザベス女王にも愛想を尽かされた?メイ英首相が誰からも嫌われる理由
【参考記事】ウィリアム王子が公務をさぼって美女と大はしゃぎ、英でバッシング

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中