最新記事

英王室

ウィリアム王子が公務をさぼって美女と大はしゃぎ、英でバッシング

2017年3月16日(木)14時04分
ジェーソン・ルミエール

英軍人とのパーティーに出席したウィリアム王子(3月9日) Alastair Grant-REUTERS

<チャールズ皇太子を飛び越えて国王になる可能性もあるウィリアム王子のさぼり癖が露呈して、英王室の未来は危ういと嘆く声も>

英王室の王位継承順位で第2位のウィリアム王子。不人気なチャールズ皇太子に代わって、飛び越し即位の可能性も取り沙汰されているが、たびたび問題になるのが「公務嫌い」だ。34歳の王子は今週初め、スイス・アルプスで仲間たちとスキー旅行を満喫。羽目をはずした豪遊ぶりが問題になり、この調子では英王室の未来は危ういとの声まで上がっている。

【参考記事】英女王の体調不良で「次は誰?」のざわめき

何が不評を買ったのか。ウィリアム王子が仲間たちと訪れたのはスイスの高級リゾート地、ベルビエ。昼間からゲレンデでビール、ワイン、若者の間で大流行りの強烈な酒「イェーガーボム」付きのランチパーティーを楽しみ、ディナーの後はナイトクラブに繰り出して、朝までどんちゃん騒ぎをしたという。パーティーには若い女性たちも加わった。その1人、オーストラリア出身のセクシーなモデル、ソフィー・テイラーが王子とゲレンデでハイタッチする場面が盗み撮りされ、大衆紙が一斉にこのネタに食いついた。ナイトクラブで90年代の懐メロに合わせて乗り乗りで踊る王子の姿も、クラブの客たちにスマホで撮影され、ネット上にリークされた。

圧倒的に少ない「勤務日」

ウィリアム王子の妻、キャサリン妃はこの旅行には同行せず、ロンドンのケンジントン宮殿で幼いジョージ王子、シャーロット王女と共に過ごしたと、大衆紙サンは報じた。

【参考記事】英ウィリアム王子がゲイ向け有力誌の表紙に

だが問題になっているのは妻子を置いて遊びに行ったことではない。ウィリアム王子がスイスで羽根を伸ばしている頃、ロンドンのウェストミンスター寺院ではコモンウェルス・デー(英連邦記念日)の式典が執り行われ、英王室の主立ったメンバーが勢揃いしていた。

【参考記事】トランプ「異例の招待」に英国民猛反発でエリザベス女王の戸惑い

王室の報道官はウィリアム王子もキャサリン妃もこの式典に出席する予定はなかったと強調したが、「式典をさぼるとはけしからん!」の声は収まらない。サンの一面には「さぼり王」との見出しが躍り、ウィリアム王子はまともに公務を務める気があるのかと、大衆紙は連日一面トップでこの問題を報じている。

【参考記事】習近平主席訪英の思惑――「一帯一路」の終点

ウィリアム王子は、公務を行った日数も少ない。今年に入ってからはたった13日。高齢のエリザベス女王がこなした24日より大幅に少なく、弟のハリー王子と比べても4日少ない。昨年、女王はなんと332日も公務を果たしたが、ウィリアム王子はわずか188日だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

石破首相、あす午前11時に会見 予算の年度内成立「

ワールド

年度内に予算成立、折衷案で暫定案回避 石破首相「熟

ビジネス

ファーウェイ、24年純利益は28%減 売上高は5年

ビジネス

フジHD、中居氏巡る第三者委が報告書 「業務の延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中