最新記事

風刺画で読み解く「超大国」の現実

ニューヨークの「暴露富豪」は劉暁波の次の希望になるか

2017年7月19日(水)07時10分
ラージャオ(中国人風刺漫画家:画)&李小牧(作家・歌舞伎町案内人:文)

© 2017 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN


nwj0725cover_150.jpg<ニューズウィーク日本版7月19日発売号(2017年7月25日号)「劉暁波死去 中国民主化の墓標」特集。重病のノーベル平和賞受賞者を死に追いやった共産党。劉暁波の死は中国民主化の終わりか、それとも――。この緊急特集号から、中国国外に住む中国人の間で話題を集めている富豪、郭文貴に関する記事を転載する>

最近、私はある動画に夢中になっている。1日に5~6時間も見入るので、妻に「うるさい」「子供の面倒も見てよ!」と怒られているが、それでもイヤホンを使って台所で必死にスマホにかじりついている。

動画の主はAV女優ではない(笑)。今、中国国外に住む全中国人が夢中になっているのは、ニューヨークに住む富豪の郭文貴(クオ・ウエンコイ)。もともとは中国政府の高官と懇ろな政商だったが、後ろ盾が失脚した後アメリカに「籠城」。ツイッタ―と動画で連日、高官たちの腐敗情報を暴露している人物だ。

「習近平(シー・チンピン)国家主席の側近が、反腐敗運動を仕切る王岐山(ワン・チーシャン)の汚職問題への捜査協力を依頼してきた」「王の家族は20兆元(300兆円)の資産を掌握している」......。腐敗高官の具体的情報まで公開する郭のせいで、今年秋に重要な党大会を控えた共産党と中国は上を下への大騒ぎになる、と思われていた。

しかし郭の「爆料(特ダネ)」は必ずしも思いどおりの成果を上げていない。

理由の1つは、郭が「腐敗した高官は糾弾するが、習近平は支持する」という態度を取っていること。習を攻撃対象にしていないのは、恐らく郭なりの保険なのだろう。もう1つは、郭の暴露した情報に間違いが含まれているらしいこと。王夫妻がアメリカに豪邸を持っている、と告発したが、本当はアメリカ人の所有だった。

彼を「吹牛(ほら吹き)」と批判したい気持ちも分かる。それでも、私は郭を支持する。「没有郭文貴、没有『新中国』(郭文貴がいなければ新中国はない)」と思うからだ。

先週、ノーベル平和賞受賞者で反体制活動家の劉暁波(リウ・シアオポー)が病気で死去した。中国の民主化にとって最後の希望の灯が消えた、とみんな嘆いている。ただ私は悲観していない。劉暁波が死んでも、第2、第3の郭文貴が生まれれば、いつか中国は変わる。

郭は暴露をせず、おとなしくアメリカで暮らすこともできた。新宿・歌舞伎町を生き抜き、日本で地方選挙にも挑戦した私は郭のような「火中取栗(火中の栗を拾う)」男が大好き。最近、私は「歌舞伎町の郭文貴」と自分を呼んでいる(笑)。

【参考記事】劉暁波の苦難は自業自得? 反体制派が冷笑を浴びる国
【参考記事】辛口風刺画・中国的本音:死の淵に立っても劉暁波を容赦しない「人でなし」共産党

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中