最新記事
南シナ海米海軍、南シナ海の西沙諸島周辺で「航行の自由」作戦

7月2日、米海軍は、南シナ海で中国、台湾、ベトナムが主権を主張する島の周辺海域に米海軍の艦船を派遣する「航行の自由」作戦を実施した。写真は3月22日、韓国沖を航行する米海軍駆逐艦ステザム(2017年 ロイター)
米海軍は2日、南シナ海で中国、台湾、ベトナムが主権を主張する島の周辺海域に米海軍の艦船を派遣する「航行の自由」作戦を実施した。国防総省当局者が明らかにした。
この当局者によると、米海軍の駆逐艦「ステザム」が西沙(パラセル)諸島のトリトン島から12カイリ内の海域を航行した。
中国国営の新華社によると、陸慷外務省報道局長は2日、「深刻な政治的・軍事的挑発だ」として作戦実施を非難した。また、ステザムへの警告として艦船と戦闘機を派遣したと述べた。
トランプ政権が航行の自由作戦を実施するのは今回が2回目。5月下旬には南シナ海で中国が造成した人工島から12カイリ内の海域で同作戦を実施した。
