最新記事
移民メルケル独首相「移民問題、壁を築いても解決せず」 メキシコ訪問で

6月10日、ドイツのメルケル首相(写真)は、訪問先のメキシコで、移民を巡る問題は壁をつくることでは解決できないとの見解を示した。メキシコ市で9日撮影(2017年 ロイター/Carlos Jasso)
ドイツのメルケル首相は10日、訪問先のメキシコで、移民を巡る問題は壁をつくることでは解決できないとの見解を示した。ペニャニエト大統領と共に参加したパネル討論で発言した。
「言うまでもないが移民が国を離れる理由に対処するのが先決だ。壁を築いて自国を切り離そうとしても問題の解決にはならない」と述べた。
「万里の長城を築いた中国やローマ帝国など歴史から学ぶことができる」と指摘し、大国は近隣諸国と良好な関係を結ぶことで初めて移民問題を解決できたとの見方を示した。
「単に国境の設備を強化するだけでは解決にはならない」とし、問題となっている地域の生活水準と機会を改善することが鍵だと強調した。
メキシコとの国境上に壁を建設することを主張しているトランプ米大統領については直接言及しなかった。
またメルケル首相とペニャニエト大統領は自由貿易を推進していくことで一致した。
大統領は北米自由貿易協定(NAFTA)を再交渉しても、外国からの投資が引き続き守られるよう努めると強調した。
メルケル首相は貿易がもたらす恩恵を忘れないことが重要と指摘し、「(国際的なサプライチェーンを通じて)富が創出されてきた。こうしたサプライチェーンを不必要に破壊すべきでない」と述べた。
