最新記事

テロ

ラマダン中の「全面戦争」をISISが宣言した

2017年6月1日(木)10時00分
ジャック・ムーア

ラマダン入りの前日にモスクで礼拝を行うイスラム教徒(フィリピン) Dondi R. Tawatao-REUTERS

<昨年の断食月には欧米で大規模テロが続発。イギリスは警戒レベルを最高度に引き上げた>

テロ組織ISIS(自称イスラム国)が先週末のラマダン(断食月)開始に合わせ、欧米との「全面戦争」を呼び掛けた。彼らは数日前、死者22人を出したマンチェスター自爆テロ事件の犯行声明を出したばかりだ。

昨年8月に米軍の空爆で殺害されたISISの報道官アブ・ムハンマド・アル・アドナニも過去2年間、同様の呼び掛けを行っていた。ただし、今年のメッセージが後任のアブ・ハサン・アル・ムハジルのものかどうかははっきりしない。

暗号化メッセージアプリ「テレグラム」を使って配信されたアラビア語の音声ファイルは、ISISの「兵士たち」に「家、市場、道路、広場」への攻撃を呼び掛けている。「民間人を標的にすることはわれわれの好むやり方であり、最も効果的だ。諸君が大いなるラマダンの報酬を手に入れることを願う」

今回のメッセージもこれまでと同様、イラクとシリアのISIS支配地域以外での攻撃を要求している。イギリスの軍事情報サービス「IHSコンフリクトモニター」によると、ISISの支配地域は昨年12月の時点で約6万400平方キロ。同年1月の約7万8000平方キロからさらに減少している。

過去の例では、実際にメッセージが出た後、欧米でラマダン期間中のテロ攻撃が相次いだ。アドナニは昨年、ラマダンを「征服とジハード(聖戦)の月」と呼び、国外の支持者にイラクとシリアへの渡航を試みる代わりに、自国で攻撃を実行するよう呼び掛けた。

【参考記事】フィリピンが東南アジアにおけるISISの拠点になる?

「本国」では劣勢が続くが

「ISISはジハードを最も尊いイスラム教徒の行為の1つと見なしている。そのため、ラマダンの重要性がさらに増す」と、ロンドンに拠点を置く対過激派専門のシンクタンク、戦略対話研究所のアマーナス・アマラジンガム上級研究員は言う。「ラマダン中の攻撃は、来世の報酬が特に大きいと考えられている。それがラマダン中にテロ攻撃が増える理由の1つだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米

ワールド

米政権、保健機関職員の解雇開始 厚生省1万人削減計

ワールド

イスラエル、米製品への残りの関税撤廃 トランプ関税

ビジネス

世界長者番付、マスク氏首位に返り咲き 柳井氏30位
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中