「着る/知る」男も「ピンク」のちょい足しでフレッシュな気分を!
アウトソールまでピンクで統一したスニーカー
.
ふとんのように、ふわふわな風合いのコットン素材のシャツジャケット。見た目がシャツで、色柄もトラッドなアイビーを思わせますから、デイリーに着やすい一着です。まだ冬の寒さが残る春先から羽織れて、夏が過ぎた秋にも活躍する便利なアイテムです。大人の品のいい着こなしを狙うなら、やはりアイビー感覚でベージュのチノパンを組ませてはいかがでしょうか。アウターにボリュームがあるため、スリムなパンツを選べば、よりすっきりとした全身シルエットをつくれます。
【参考記事】「フェリージ」のバッグが選ばれる理由を、 写真家・桐島ローランドさんとひも解きました。
トレンド感のある上質な服で話題の「オーラリー」で見つけたのは、オレンジがかった色味の半袖ニット。繊細なハイゲージの高品位なもので、身幅がゆったりで肩が落ちる、いま風のオーバーサイズになっています。この服を主役にするなら、さらっとビンテージデニムを合わせるのが一つのやり方。形はスリムかルーズの、両極端なものがおすすめで、全身にメリハリのあるコーデを目指すといいと思います。なお半袖ニット自体も今季のトレンドアイテムであり、Tシャツでなくニットを着るのがいまの気分です。
「着る/知る」の今回のイチオシがこの一足。アウトソール、インソールまで同色で揃えたコンテンポラリーなスニーカーです。アメリカLAのハイストリートブランド「STAMPD」と「PUMA」とのコラボラインのもの。ヌバック革にパンチング穴が開けられ、通気性がよく軽快に仕立てられています。このピンクなら男性が履いてもフェミニンにはならないでしょう。相性がいいパンツの色は、カーキ。洒落て見せるのが難しいカーキのカーゴパンツを、ピンクのスニーカーがモダンに格上げしてくれます。
お馴染みの「イーストパック」が、「ビームス」の別注で目にも鮮やかな色をまといました。たっぷりとした容量のビッグサイズで、インパクトがあるユニークなアイテムです。トレンドカラーはこのように、リーズナブルな価格の小物で取り入れるのも一つのやり方です。爽やかな白ポロシャツなどが似合うバッグですが、若い印象になりがちかもしれません。ペラッとした素材の、着丈が長いスプリングコートと合わせてみては?ストラップの片方にだけ袖を通し、大きなバッグを肩に突っ掛けて。
今回の「着る/知る」は、刺激的なピンクにフォーカスしました。またの機会に、イエローやレッドの魅力にも迫りたいものです! (高橋一史)
※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員