「着る/知る」男も「ピンク」のちょい足しでフレッシュな気分を!
アウトソールまでピンクで統一したスニーカー
.
ふとんのように、ふわふわな風合いのコットン素材のシャツジャケット。見た目がシャツで、色柄もトラッドなアイビーを思わせますから、デイリーに着やすい一着です。まだ冬の寒さが残る春先から羽織れて、夏が過ぎた秋にも活躍する便利なアイテムです。大人の品のいい着こなしを狙うなら、やはりアイビー感覚でベージュのチノパンを組ませてはいかがでしょうか。アウターにボリュームがあるため、スリムなパンツを選べば、よりすっきりとした全身シルエットをつくれます。
【参考記事】「フェリージ」のバッグが選ばれる理由を、 写真家・桐島ローランドさんとひも解きました。
トレンド感のある上質な服で話題の「オーラリー」で見つけたのは、オレンジがかった色味の半袖ニット。繊細なハイゲージの高品位なもので、身幅がゆったりで肩が落ちる、いま風のオーバーサイズになっています。この服を主役にするなら、さらっとビンテージデニムを合わせるのが一つのやり方。形はスリムかルーズの、両極端なものがおすすめで、全身にメリハリのあるコーデを目指すといいと思います。なお半袖ニット自体も今季のトレンドアイテムであり、Tシャツでなくニットを着るのがいまの気分です。
「着る/知る」の今回のイチオシがこの一足。アウトソール、インソールまで同色で揃えたコンテンポラリーなスニーカーです。アメリカLAのハイストリートブランド「STAMPD」と「PUMA」とのコラボラインのもの。ヌバック革にパンチング穴が開けられ、通気性がよく軽快に仕立てられています。このピンクなら男性が履いてもフェミニンにはならないでしょう。相性がいいパンツの色は、カーキ。洒落て見せるのが難しいカーキのカーゴパンツを、ピンクのスニーカーがモダンに格上げしてくれます。
お馴染みの「イーストパック」が、「ビームス」の別注で目にも鮮やかな色をまといました。たっぷりとした容量のビッグサイズで、インパクトがあるユニークなアイテムです。トレンドカラーはこのように、リーズナブルな価格の小物で取り入れるのも一つのやり方です。爽やかな白ポロシャツなどが似合うバッグですが、若い印象になりがちかもしれません。ペラッとした素材の、着丈が長いスプリングコートと合わせてみては?ストラップの片方にだけ袖を通し、大きなバッグを肩に突っ掛けて。
今回の「着る/知る」は、刺激的なピンクにフォーカスしました。またの機会に、イエローやレッドの魅力にも迫りたいものです! (高橋一史)
※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

-
総務スタッフ/年間休日120日/女性スタッフが多く活躍中/外資系企業特化型の会計事務所
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収364万円~517万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
税務 外資系企業のアウトソーシング事業の税務スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収490万円~770万円
- 正社員
-
カスタマーサポートスペシャリスト 年収514万/残業10H/土日祝休/外資系医療機器メーカー
コロプラスト株式会社
- 東京都
- 年収514万円~568万円
- 正社員