最新記事

アメリカ政治

トランプ政権の公的医療保険「改正」案、無保険者2300万人に

2017年5月25日(木)16時30分
エミリー・カデイ

医療保険「改悪」に抗議する脳性麻痺患者のアルバ・ソノサ(5月9日、ニューヨーク) Shannon Stapleton-REUTERS

<病歴があると保険に入れない可能性あり、低所得者、高齢者、障害者向けの保険も削減。これがトランプが約束したグレートなアメリカか>

今月初めに米下院を僅差で通過した共和党のオバマケア(医療保険制度改革)代替法案。この法案が上院でも可決されれば、2026年までに2300万人の無保険者が出ると、米議会予算局(CBO)が発表した。

3月にトランプ政権が撤回した最初の代替案に比べれば、今回の法案は無保険者の数は多少改善された。しかし今回の法案にはオバマケアの規制を回避できる免責条項があり、州政府が認めれば、保険会社は既往症を理由に保険契約を拒否したり、保険料を高く設定できるようになる、CBOが問題にしたのはこの点だ。これが大きなネックになり、上院の審議は難航が予想される。

【参考記事】オバマケア廃止・代替案のあからさまな低所得層差別

ポール・ライアン下院議長ら共和党指導部は、今回の代替案では重病人や弱者が見捨てられることはないと主張していたが、CBOの報告書はそれを否定した形だ。

ライアンらに言わせると、新法案には弱者のための救済措置が盛り込まれている。州政府は免責を認める場合、病歴があるなど高いリスクがある人に「ハイリスク・プール」と呼ばれる救済措置を提供しなければならない。これに対して連邦政府が財政支援を行うことも法案に盛り込まれている。

「オバマケアは死んだ」?

これを根拠に、ドナルド・トランプ米大統領はオバマケアに守られていた人が無保険になることはないと断言していたが、CBOの試算によれば、救済措置は不十分だ。

CBOによると、免責条項により既往症を理由に保険料を割り増し請求できるようになれば、「ハイリスク」層の保険料は「じわじわ上昇」し、最終的には「保険加入を拒否されない場合でも、連邦政府の補助金では賄いきれないほど保険料が上がり、個人契約の包括的な医療保険に加入できなくなる」という。

一方、病歴などがない人は、今回の法案が通れば、保険料が下がる。そのため保険加入者が増え、多くの州では医療保険の財政基盤が安定すると、CBOは予測している。ただしCBOによれば、特に州政府が「エッセンシャル・ヘルス・ベネフィット」の免責を認めた場合、保険でカバーされない自己負担の医療費が増える。

免責条項は、前回の代替案を葬り去った共和党右派の主張に譲歩する形で盛り込まれた。共和党右派は、公的医療保険制度そのものに反対で、できるだけ政府の支出を減らしたがっている。免責のおかげで法案は下院で僅差で可決され、トランプは「オバマケアは死んだ」と勝利宣言した。しかしCBOの報告書を受けて共和党穏健派は免責条項に抵抗するとみられ、上院での成立は望み薄だ。

【参考記事】トランプは張り子の虎、オバマケア廃止撤回までの最悪の一週間
【参考記事】撤廃寸前のオバマケアに加入者殺到の怪

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事

ビジネス

ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中