最新記事

ビジネス

いまなぜ「国産」? オーダースーツが人気のメンズファッション

2017年4月28日(金)15時02分
海老原光宏 ※Pen Onlineより転載

「HANABISHI 銀座店」

いま、国内ファッション市場は不調と言えます。三陽商会やワールドなどの大手アパレルのリストラや、三越伊勢丹、西武・そごうなど百貨店の店舗閉鎖など日々暗いニュースを目にし、直近の報道媒体でも、経済誌『日経ビジネス』では「買いたい服がない」(2016年10月3日号)、ファッション週刊紙『WWD JAPAN』では「ファッションは本当にオワコンか」(2017年1月9日号)といった、キャッチーなタイトルの悲惨な特集が組まれています。日本のファッション消費が転換点を迎えているのは間違いありません。

【参考記事】森岡書店店主・森岡督行さんが案内する、もうひとつの銀座。

しかしそんな中でも沸々とたぎっている分野があります。それがメンズファッションです。もともと日本のメンズデザイナーズブランドの評価が世界的に高いのはご存じでしょう。けれども今回はモードの世界の話ではありません。コンサバティブなビジネススーツの領域です。では、それがいま受けている理由とは何でしょうか?

老舗オーダースーツが銀座に進出

ラグジュアリーブランドや老舗テーラーが軒を連ねる銀座に3月16日、イージーオーダースーツブランドの旗艦店がオープンしました。埼玉に本社を構える花菱縫製の「HANABISHI 銀座店」です。同社は1935年創業のオーダースーツ事業をメインに据えた老舗アパレル企業。国内5か所の自社工場をもち、今まで培ってきたノウハウによって、職人の手仕事とマシンメイドのハイブリッドでスーツを日々生産しています。ブランドサイトで発信しているメイキング動画は洋服好きなら思わず見入ってしまうもの。


(花菱によるオーダースーツのメイキングムービー)

既存のHANABISHIショップは北海道から東海にかけて18店舗を展開。19店舗目となる銀座の旗艦店は2層にわたり、1階にはフラッグシップならではの買い付けブランドが並びます。セレクトされているシューズの「Mark Boots」やジーンズの「Betty Smith」はオーダー専門で、価格はそれぞれ¥65,000〜、¥31,000〜。こうしたアイテムをスーツに合わせて購入するのもHANABISHI銀座店らしい楽しみ方でしょう。そのほか、バッグの「Kiefer neu」、ネクタイ・チーフの「Franco Bassi」、カフス・タイバーの「ELIZABETH PARKER」などドレスアイテムも揃っています。

【参考記事】ソニーがプロデュースするユニークなインテリアショップ「Life Space Collection」が、期間限定でオープン!


hanabishi_VVaHmGA.jpg

「HANABISHI 銀座店」の1階内観。買い付けられたアイテムが並んでいます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中