「どうにかなる」と言う人はお金持ちになれない
SIphotography-iStock.
<貧乏人は「どうにかなる」と言い、お金持ちは「どうにかする」と言う。「隠れ貧乏」を脱するための処方箋その4>
こんなセリフを口にしたことはないだろうか。「どうにかなる」。例えばお金に余裕がないのに、飲み会に誘われた、欲しい物が売っていた、そんな時に。
そんな人は「隠れ貧乏」だと、桜川真一氏は言う。
「隠れ貧乏」とは、自覚のない、あるいは気づいているけれど認めたくない貧乏のこと。桜川氏によれば、考え方や行動の癖からくる、いわば生活習慣病だ。今は大丈夫でも、結婚したとき、子育てのとき、あるいは退職したときなど、ライフスタイルの変化を機に生活が苦しくなる。
兄の会社が倒産し、3億円の保証金を背負って自己破産寸前となった桜川氏は、そこから不動産と株で3億円の資産をつくることに成功したという。お金持ちへのステップを登り始めるなかで彼が見出したのが、「いつもお金がない」から抜け出す処方箋だった。
ここでは、その処方箋をまとめた『貧乏は必ず治る。』(CCCメディアハウス)から一部を抜粋し、5回に分けて転載する。第4回は「『どうにかなる』貧乏人 『どうにかする』お金持ち」より。
※第1回:買い物を「わり算」で考えると貧乏になります
※第2回:情報を多くもっている人が仕事ができるわけじゃない
※第3回:友達の多い貧乏人、友達の少ないお金持ち
「どうにかなる」貧乏人 「どうにかする」お金持ち
「あとは天に任せた」というセリフを、時代劇やヒーローもののアニメなどで耳にします。全力を尽くし、あとは天に自らの運命を任せる。もちろん主人公だから最後は必ずうまくいくのですが、見ているほうはハラハラドキドキするものです。天=神様に自分の運命を任せる。この行為は、なんてすがすがしいのでしょう。
お金に縁がない人もよく、自分の運命を天に任せます。「どうにかなる」という言葉と一緒に。天に任せてうまくいくのは努力した人だけなのに、「どうにかなる」の言葉で努力を尽くさない人をよく見かけます。
この「どうにかなる」の言葉は、毎月の家計のやりくりのときに影響が出ます。
今月も残り10日。お金もそろそろなくなってきた。そんなときに限って、友達から飲み会の誘いがきます。断りたいけど、楽しそうだから断れない。こんなとき貧乏さんは、こう思います。「どうにかなる」と。
そして、飲みに行く。月末に足りなくなったお金は、親に借りたり、友達に借りたりして、「どうにかなる」。これで一安心といった感じです。
この「どうにかなる」を積み重ねると友人や家族とお金をめぐるトラブルが起こったり、しまいには自己破産なんてことにもなりかねません。