最新記事

SNS

ツイッタ―大量凍結、トルコアカウント77件は悪なのか

2017年3月23日(木)18時47分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

裁判所からのコンテンツ削除要請は半年で88件にのぼる Kacper Pempel-REUTERS

<政治的、宗教的な暴力を主張する投稿が増加していることを背景に、テロを助長すると見なされ凍結されたアカウントの数ばかりに注目が集まるが......>

21日、米ツイッターが半年に一度発表する透明性報告書によると、「テロリズムを助長する」として半年間で停止したアカウントは37万6890件。2015年8月~2016年12月までの累計は63万6248件にのぼった。

アメリカや欧州の各国政府は暴力を煽る投稿、とりわけイスラム過激派の主張のオンライン拡散を防ぐよう、ツイッタ―、フェイスブック、グーグルをはじめとするソーシャルメディア(SNS)に圧力をかけている。

全てが悪なのか

だが、仮に国家が危険と判断したからといってすべてを信じていいのだろうか。2016年の下半期、ツイッターは世界中からジャーナリストやニュースメディアのコンテンツの削除を求める88件の裁判所命令とその他の法的要請を受けたという。うち77件がトルコからのものだ。

トルコでは昨年7月にクーデター未遂が起きた。エルドアン政権は、数万人のジャーナリストを拘束。ロイターによれば、クーデター未遂事件後の10月には15以上のメディアを閉鎖している。エルドアンは長年にわたり、反政府的なオンライン活動の弾圧も続けており、言論の自由を求める市民らは警戒を強めている。

こうしたトルコからの削除要請に対し、言論抑圧の疑念が生じたときはできる限り異議を申し立てたが、1件も聞き入れられなかったとツイッタ―は言う。結局トルコではこれまで、14のアカウントと15の投稿だけを取り下げたという。

【参考記事】トルコ政府が悪口だらけのツイッターを遮断

【参考記事】トランプ勝利を歓迎するトルコのエルドアン大統領

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アジアの信用市場揺らぐ、CDSスプレッド拡大

ビジネス

「FRBプット」当面発動せずか、パウエル議長が様子

ワールド

豪求人広告、3月は前月比0.4%増 労働需要なお健

ビジネス

全9地域が判断据え置き、経済巡り「不確実性」=日銀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中