最新記事
ミサイル実験トランプ政権、イラン新制裁実施へ ミサイル実験受け

2月2日、米政府はイランの弾道ミサイル発射実験を受け、3日にも同国の複数の団体に新たに制裁を科す方針であることが、事情に詳しい関係筋の話で明らかになった。 イランの国旗、テヘランで2011年撮影(2017年 ロイター/STR)
米政府はイランの弾道ミサイル発射実験を受け、3日にも同国の複数の団体に新たに制裁を科す方針であることが、事情に詳しい関係筋の話で明らかになった。 2015年の核合意には違反しない形での制裁になるという。
1人の関係筋は匿名を条件に、テロ関連の活動に関与したとされる約8の団体と、弾道ミサイル関連の活動に関与したとされる約17の団体が制裁対象に指定される見込みだと語った。
制裁は既存の2つの大統領令に基づいており、指定された団体の米国内の資産が凍結されることになる。
ただ、指定された団体やイランとの取引を禁止されている米企業、個人に対する実質的な影響はほとんどないとみられる。
イランは中距離弾道ミサイルの発射実験を1月29日に実施。これを受けてフリン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が記者会見で「イランに正式に警告する」と言明していた。
