最新記事

米大統領選

マドンナ、トランプに投票した女性たちに「裏切られた」

2016年12月7日(水)16時46分
トゥファイエル・アーメド

トランプ当選以来よく眠れないというマドンナ Neil Hall-REUTERS

<米大統領選でクリントンではなくトランプに投票した女性が多かったことに失望するマドンナ。しょせん女性は、同性ではなく「男と子供をかばう」と分析>

 米人気歌手のマドンナは、米大統領選でドナルド・トランプに投票した女性たちに「裏切られた」と感じている。

 米音楽誌「ビルボード」が主催する今年の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたマドンナは、先月の大統領選ぎりぎりまでトランプ反対を訴えた。5日に発売された同誌のインタビューで、トランプの勝利について「誰よりも愛する人に先立たれた気持ちだった」と胸の内を語った。

 投開票日の数週間前には、女性にわいせつな行為をしても自分なら許されるとトランプが女性蔑視の発言を録音したテープが暴露され、大きな批判を呼んでいた。それにもかかわらず、女性初の大統領候補だったヒラリー・クリントンではなくトランプに投票した女性の割合が「本当とは思えないほど高かった」とマドンナは批判した。

【参考記事】有名キャスターをここまで脅していたトランプ陣営

「女性は女性が嫌い。そういうことでしょう」と自身の見方を語った。「女性には同性を応援しないという性質がある。とても悲しいことだ。男性はお互いにかばい合うけど、女性がかばうのは自分の男と子ども。女性は内向きだけど、男性はもっと外に向いている」

女性はヒラリーに嫉妬した

「(今回の選挙結果は)同性に対する嫉妬心や、自分と同じ女性が国を率いることを受け入れる能力が(女性に)欠けていたのも原因」

【参考記事】トランプの首席戦略官バノンは右翼の女性差別主義者

 マドンナは、先月トランプの勝利が確定して以来、眠れない夜を過ごしていると明かした。

「失望と驚きとショックで、彼が次期大統領に決まってからぐっすり眠れない。私たちは大失態を犯した」

 マドンナはトランプについて「とてもフレンドリーでカリスマ性がある」と評し、個人的な好みで批判するのではないが、政治の舞台に立つべき人間ではないと言った。

【参考記事】ヒラリー対トランプの「ゴシップ合戦」に突入した大統領選

「彼の政治家としての不適任ぶりは滑稽なほど」とマドンナは言う。トランプが保有するフロリダ州パームビーチにあるゴルフリゾート「マー・ア・ラーゴ」を写真集の撮影のために訪れた際、トランプに会った時のことだ。「20年も前で、まさか彼が大統領選に出馬するなんて知るはずもない。世の中にああいうタイプの人はどこにでもいるし、それ自体は構わない。でも大統領はだめ。バラク・オバマと同じ文脈で、同じ部屋で同じ職業に就く人間としてトランプを扱うなんて、私にはできない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

〔情報BOX〕米相互関税、各国首脳の反応

ビジネス

米関税で市場に動揺、貿易戦争・景気後退を懸念 「最

ワールド

訂正(3月31日配信の記事)-トランプ大統領、3期

ワールド

トランプ氏が相互関税発表、日本は24% 全ての国に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中