最新記事
アメリカ経済ミシガン大消費者信頼感調査、半年ぶり高水準 大統領選トランプ勝利で

写真はノースカロライナ州で7日撮影(2016年 ロイター/Chris Keane)
11月の米ミシガン大消費者信頼感指数(確報値)は93.8と、前月の87.2から上昇、5月以来の高水準をつけた。予想の91.6も上回った。
今回の調査には、米大統領選の結果に対する消費者の初期の反応が含まれており、家計や成長見通しに対して米国民が自信を深めていることが示された。
期待指数は76.8から85.2に上昇、2015年6月以来の高水準をつけた。
調査の首席エコノミスト、リチャード・カーティン氏は「経済見通しの改善は、トランプ次期米大統領が唱えるポピュリスト的な政策を踏まえれば驚きではない」と指摘。その上で「トランプ氏による予想外の勝利や長きにわたる大統領選がようやく終わったとの安堵感により誇張されている面もある」と話した。
