アメリカ大統領選、クリントンの白人支持基盤はなぜ崩壊したか
しかしクリントン氏は、民主党支持者の票をつなぎとめるため、はるかに厳しい闘いを強いられていた。一部の民主党支持者は党派を超えて、トランプ氏や無党派の候補を支持した。
また、多くが投票所に足を運ばなかった。
クリントン氏の得票数は約5990万票で、2012年のオバマ大統領が勝利したときの約6590万票より約600万票少ない。従来の民主党支持基盤でクリントン氏が票を伸ばせなかったことは、大統領選で勝者を決める「選挙人団」制度において影響を及ぼした。
クリントン氏は、ワシントンの支配階級を揺るがすことができそうにない現体制側の候補と見られていたと、フロリダ州ピネラス郡に住む退職者のマイク・スライさん(74)は語る。無党派層のスライさんは、2012年の大統領選ではオバマ氏に票を入れたが、今年はトランプ氏に入れたという。経済や医療保険など、スライさんが関心のある問題に取り組むというクリントン氏のメッセージは、心に響かなかったという。
「ヒラリーはあまりにたくさんの問題を背負っていて、信頼されなかったのだと思う」とスライさんは言う。
新たな連合
主な激戦州であったフロリダ州におけるクリントン氏の敗因の1つには、かつては民主党を支持し、白人の中流あるいは労働者階級が多い地域に住むスライさんのような有権者の票を獲得することができなかったことがある。退職者に人気のピネラス郡で、トランプ氏は48%の票を獲得。一方、クリントン氏は47%だった。2012年、オバマ氏はそこで52%の票を獲得していた。
当初の見通しによると、全国的な投票率は55%超と低く、ブッシュ前大統領がゴア元副大統領に勝利した2000年の大統領選以来となる最低を記録した。オバマ氏が大統領に就任した最初の選挙では投票率は62%を超えていた。